大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(3641)パピレス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

パピレス

(JQS/情報通信)

株価

1934円(人々は。険しい連山に挑み続けて現在小休止中。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20200302211243p:plain

 今日は分析。配当優待利回り(https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2018/07/29/210000)を見ながら利回り5%以上で気になったものをチョイスして分析します。パピレス。だいたい電子書籍 Renta!。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2020年3月2日に取得。

業績

Renta!が主力。データ拾った時点で電子書籍のポイントで5.69%ですね。

 Renta!はレンタルと言ってますね。

レンタルと販売の違いは以下のサイトあたりで。

電子書籍レンタルサイトRentaの「無期限レンタル」って「購入」とは違うの?メリットも紹介 | Do-You-意味?

事実上ほとんど一緒ですね。というか電子書籍はサービスが廃止などされると再DLとか負荷ですし実質上のレンタルですね。(ほんとに心配ならデータをローカルにとっておくしかなさそう。端末移行も難しそうだけど)

まあ、そのことはさておきパピレス自体は長期に売上を伸ばしてます。利益は足踏みが多いもなんだかんだ長期には利益も伸ばしてきてますね。長期に原価率、販管費率も数%のブレはありますが、だいたい同じ水準で来てますので、営業利益率6%~10%くらいに収まるのが続きそうな。

 3Qで増収も大きく減益ですね。2q決算資料で「今期は先行投資強化のため、前期比で5割程度」とは言ってますね。コストは、コミックを縦読みにしてスマホで読みやすくするタテコミと広告強化でめっぽうかかってそうです。売上は伸びてるのでこれらの結果も想定通りになりそうですね。

 あとは世界にも出ててすべてのQで増収とまではいってないようですがこれも堅調に売上を伸ばしてそうです。

財務

 財務は自己資本比率は高くもないですが借り入れもなさそうで、かついろいろ右肩上がりでこの辺は順調に規模をマシていると言えそうです。

で、資産構成は直近3Qで総資産123億のうち現金92億とだいたい資産は現金の会社です。売掛いれると113億までいきますね。負債も買掛未払いがだいたいですね。

典型的なBSに事業資産が乗らない種の会社ですね。で、見える現金自体は積んできてるので見える部分ではやっぱり順調です。

CF

 営業CFは大きくは増える傾向ですね。投資も殆どいらないので営業CFはだいたいFCFですね。還元は配当性向でもCFで甘く余裕ですね。

日足週足月足の値動き判断

日足でもみあい
週足でも、もみ合いかな
月足であげて調整感。
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2017年までに吹き上げるとその後調整が続いている感じ。一応3600、1510、3125、1802の三角持ち合い形成とも見れるね。いずれは上か下にという狙いで対処するのはありでしょう。底を見るなら1510かな。ここを見ながら2211とか2695、3125あたり突破を期待するみたいな。


ファンダ的には、利益は足踏み感あるも、長期に売上を順調に伸ばし目先も順調に売上伸びてますね。足踏みする利益をどう評価するかですかね。

また財務やCFは超余裕の範囲でなんの問題も。

電子書籍の特にコミックで長期的には伸びそうな事業カテゴリでかつ世界販売に乗り出しそれも堅調といろいろやはり長期視点では気になるところ。

拡大にコストをかけてるところで目先利益はどうか?と思いますがPER17程度は相当見れる印象です。乱高下などはありそうですが単元とかは優待も魅力的だし持ってるの全然ありとおもいますがさてはて。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3641

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=3641

IRBANK:https://irbank.net/3641

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

暴落も続き今回のパピレスもかなり下がってるという。

今回は自分はわりと初期から引いてみてたほうがいいのでは?と思いつつ一貫性に重きをおいて突っ込んで食らってるという結構愚かなことをしてて、それ自体は選んだことなので仕方ないのですが本当にこのようなときどうすればいいのか?は迷うところです。今も半信半疑くらい。

 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)