大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6486)イーグル工業/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623011859j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年10月19日取得。

比較銘柄

イーグル工業とその他

株価

1328円(人々は、スターダムにのし上がるも大きなスランプをなかなか越えられない。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 6486 7240 5161 2579
企業名 イーグル工業 NOK 西川ゴム工業

コカ・コーラボトラー

ジャパンホールディングス

市場 東証一部 東証一部 東証二部 東証一部
業種 機械 輸送用機器 ゴム製品 食料品
時価総額(億) 660.8 2823.9 392.5 5961.2
株価 1328 1631 1963 2890
決算期 2019/03予 2019/03予 2019/03 2018/12予
予想売上(億) 1,600.0 7,550.0 970.0 9,653.0
予想営業利益(億) 130.0 490.0 85.0 270.0
営業利益率 8.13% 6.49% 8.76% 2.80%
予想純利益(億) 87.0 340.0 64.0 90.0
EPS成長率(年複利/期間) 20.6%/10年 48.4%/10年 #NUM! 51.9%/10年
BPS成長率(年複利/期間) 10.8%/9年 8.2%/9年 8.5%/9年 11.6%/9年
PER 7.48 8.30 6.00 63.24
PBR 0.83 0.62 0.57 0.94
ROE 11.1% 7.5% 9.5% 1.5%
ROA 5.2% 4.3% 5.2% 1.0%
配当利回り 3.77 3.07 2.04 1.73
配当性向 28.2% 25.4% #VALUE! 109.4%
総資産(億) 1664.9 7955.0 1225.3 8839.2
自己資本(億) 785.4 4596.6 677.0 6270.6
自己資本比率(%) 47.20 57.80 55.30 70.90
一言感想 あげ 上げも足踏み 停滞 統合して?

 今週は比較。市場統計推移記録表から配当性向低い割には(50%以下)配当利回りが高いものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。イーグル工業。メカニカルシール。比較に同業っぽい。ゲストにイーグル(鷲)に対して綾”鷹”のコカ・コーラ

イーグル工業。長期に成長とみれそう。そしてリーマンあたりは後退はよくあるシクリカルな傾向。その中で売上を伸ばしながら2015年ピークあたりを越えられるか?ってところ。とりえず1Qで増収減益ですね。さてさて。財務。堅調な推移。じわじわ自己資本比率もあげてきてるね。IRBankでは2018年に短期借入金を増やしてるけどどうやらこれは間違いっぽく。貸借見ても債務もむしろ減らしてます。CF。営業で乱高下はあるもプラスで安定。設備投資は必要そうで多いときはFCFマイナスに出てますね。でもだいたいプラス。現金も十分となりそう。近年大きく増配と来てますね。配当性向を挙げた模様。現金推移辺見るとこれくらいがちょうど良さそう。減益には注意。

NOK。イーグルと似たような傾向。シクリカルには注意ですが赤字まではめったに行かない安定性は見せてます。財務。財務はほどほどこれも自己資本比率をあげてきてますね。もっともイーグルもそうですが返し切るのはまだまだ先になりそう。CF。乱高下もあるも営業CFはプラスで安定。イーグルと傾向近いですね。配当政策も似てて横並び感があります。

西川ゴム。これも業績傾向が似た感じ。ただ西川ゴムは時々純赤字をだしてるね。結局は長期で似た感じだけど。正直違いがわからない。財務。これはあまり自己資本を増やしてないね。純赤字の影響もありそうだけど債務返済を優先してそう。上の二者に比べて借入金の水準が低そうです。CF。営業CF傾向はやっぱり近い。ただこちらはもう少しFCFに余裕がありそう。現金も増えててあらゆる意味で配当は余裕そうです。減益すると少し減配とかしてますが。

評価。イーグルとNOKとても近め。どっちでもいいんじゃないかと思ったりもするけど、イーグルのほうがPBRROEに高く、規模とPBRに低いNOKのほうが安定性は上かな。イーグルは減配の可能性により留意か。とはいえ大した違いはなさそうなので利回り高いイーグルでいい気はする。西川ゴムは一段安定性が上となりそうです。配当利回りは低くなりますね。しかたないですね。ちなみにいずれも減益来ると減配してきそうな趣きなので盤石感はないですね。むしろ減益株安時に手を出したいタイプ。

コカ・コーラ。統合してこれから合理化するぞって段階だと思いますが、前年割れペースの中災害とかで下方修正でいきなり試練感。ただ財務も良くて借入金も少なく営業CF、FCFも十分出ている様に思えます。やりようはありそうですし倒産とかはないよねってかんじでもありますので株安もした感もある中優待目当てとかでとかは案外悪くもないかもです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげて崩れてる感
月足であげて崩れてもみ合い
確認。

売買判断

テクニカル的には、 ダイナミックな値動き感はある。2015年まで順調。そこから大いに崩れ、2016~2017年に持ち直すもまた崩れてきている感。2016年の底値に近づいており、ここで反転できるかはポイント。2304破れるかはポイントですが今の所遠そうだしまずは1098見ながらですかね。
ファンダ的には、高配当利回りも残念ながらシクリカルで業績連動の配当っぽく。ただそこそこ調子よくPBRあたりも高くもないので長く持ってるといつの間に報われてるなんて普通に考えられるところではあります。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 通常運転になりました。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表