大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2752)フジオフードシステム 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

フジオフードシステム

(JQS/小売)

株価

1967円(人々は山を越えてより険しい山に挑戦している)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20180727211825j:plain

 今日は分析。配当優待利回り(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2018/07/29/210000)で3%以上かつROIC変則3年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)で15%以上なものから気になったものをチョイスして分析。効率がよく利回りがいいものを拾う意図。フジオフードシステム。セルフ食堂まいどおおきに食堂。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年7月27日に取得。

優待はPB商品か食事券とかで利回り4%超。で、飲食店だね。長期で成長傾向。利益率などはなかなか高い水準なのではないだろうか。利益も伸びてるけど足踏みがあるというのは留意しておいたほうが。飲食だとよくあることで毎年利益が伸びるというわけでもなく例えば売上伸びるなら持っておくとか。営業では赤字なく。純では2008年、2010年に。たぶん特損の部類。ここでは見ません。

財務。財務は拡張傾向。リーマン後は足踏みしてるね。借入金は結構ありますが自己資本比率は現在改善傾向。財務も見ながら拡張路線を取ってるくらいのバランスでしょうか。

CF。安定的な營業CF。2013年程度から積極的な設備投資。業績も2012年くらいから伸びが加速してるので勢いに乗りお店を増やしてきたという感じでしょうか。直近設備投資を落としてマイナスにもなっていたFCFが大きくプラスに転じてます。ここらで一息というくらいかもしれません。現金は維持くらい。投資は落ち着いてこれから回収とか還元くらいのターンという感じかもね。

評価。利回りは高めだけどPERも高め。利回りを見て買うのもありかもしれないけど今の水準なら株安も考慮すべき水準なのではなかろうかと。なのでたくさん買うのは控えたほうが。優待でももらいながら業績傾向が変わらずに株安に出るなら量を増すなんてのはありな考えかもね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でよくわからないけどもみ合い
週足であげの中の調整感
月足であげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、長期で上げ。直近調整感はあります。 1857を底に見て入って2136、2275突破狙いあたりでいいんじゃなかろうか。
ファンダ的には、利回りは悪くないけど株安も考慮しておいた方がいい高評価帯には思えます。少なめに持って優待もらいながらチャンスを待つくらいならなかなか良いかもしれないね。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2752

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2752

IRBANK:https://irbank.net/2752

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 なんとなくだけど2016年と近いよね。

個別ではずいぶんPERとか高くなってるけど。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)