投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。財務データはhesonogoma.comさんで最新通期実績。各データは2018年2月2日取得。
比較銘柄
積水樹脂とその他
株価
2489円(人々は、力強く丘を登っている。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 4212 | 5011 | 7821 | 1883 |
会社名 | 積水樹脂 | ニチレキ | 前田工繊 | 前田道路 |
市場 | 東証一部 | 東証一部 | 東証一部 | 東証一部 |
業種 | 化学 | 石油・石炭 | その他製品 | 建設 |
株価 | 2489 | 1344 | 2076 | 2496 |
決算期 | 2018/03予 | 2018/03予 | 2018/09予 | 2018/03予 |
時価総額(億) | 1177.64 | 425.86 | 669.23 | 2350.22 |
予想売上(億) | 693.0 | 560.0 | 340.0 | 2400.0 |
予想営業利益(億) | 103.0 | 59.0 | 44.0 | 272.0 |
予想営業利益率 | 14.9% | 10.5% | 12.9% | 11.3% |
予想純利益 | 69.5 | 38.0 | 32.7 | 183.0 |
PER | 15.91 | 10.14 | 20.46 | 11.77 |
ROE | 7.5% | 8.0% | 12.3% | 9.2% |
成長印象 | あげ | 増益 | あげあ | あげ |
総資産(億) | 881.39 | 467.68 | 265.4 | 1933.15 |
自己資本(億) | 123.34 | 29.19 | 34.42 | 193.5 |
自己資本比率 | 74.0% | 71.5% | 72.7% | 74.9% |
PBR | 1.19 | 0.81 | 2.52 | 1.08 |
配当利回り | 1.7% | 1.7% | #VALUE! | 2.2% |
配当性向 | 26.8% | 17.4% | #VALUE! | 25.9% |
今週は比較。今週はだいたい成長企業をPERPBR見ながら見て気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。積水樹脂。道路資材。比較に同業。ゲストに道路。
積水樹脂。長期で利益成長。売上成長に関しては微妙感。2010年に大きく利益伸びてるけど「売上高につきましては、防音壁関連製品が前回の予想以上の業績で推移し、営業利益は、売上高の増加と、利益重視の販売戦略の推進並びに総点検による固定費の削減効果と相俟って、さらには原材料価格の下落も寄与し、経常利益及び当期純利益がそれぞれ前回予想を上回る見込みとなりました。」と言ってるね。EPS推移も順調なんだけど売上があまり伸びない以上どこまで利益が伸びるかは考えどころかもしれない。でも今は順調。財務。順調。体質改善も進み現金も積み上がってるね。CF。これも当然順調。設備投資もあまり必要でなさそう。余ったお金の使いみち。
ニチレキ。近年が売上利益水準共に高く成長感はあるんだけど、売上も利益も結構前年割れとかもしてて安心してみれるか?というと微妙かも。赤字は滅多に出さない安定感はあるけど2009年以前は薄利もいいところでなんで変身したか?は考えてもいいかも。そう簡単には戻らないとは思うけど。財務。近年堅調なので体質改善が続いてます。2015年に純資産が大幅に増えてるけど、連結子会社の処理で負ののれん益が発生したためとなりそう。子会社増えてそのおかげで利益水準が上がったとなりそうだね。CF。営業CF順調。も、設備投資と配当で消えてた感もあるけど上の子会社増えてお金が余り出してる趣き。子会社にしてよかったね。増配もまだできそうだね。
前田工繊。長期成長。赤字も見た所ないしリーマン時も言うほど大きく利益を減らしてないね。配当が上の表ではエラー出てるけどこれは予想配当を出してないため。実績では普通に出してるよ。財務。順調という他。CF。かなり安定的な営業CF。規模の拡大も。設備投資もしているなかで現金も増えてと順調という他。増配できるね。も、方針はかなり余裕が出てきたら増やすという感に見えます。
評価。積水は基本堅調だし財務的余裕感もありこのくらいのPBRとかなら手が出しやすいかもね。前田のほうが状態はいいけどこちらは評価も高め。PER20程度も過熱とは断じがたいくらい状態はよく見えます。ニチレキは業績が安定しなくあまり良くなさそうも子会社貢献でお金あまり出してきてるのでこれをうまく使ってくると俄然面白くなりそうな評価水準かもしれない。とまあそれぞれ狙い目はありそうな。
前田道路。建設でシクリカルっぽいけど案外そんなこともなく業績はとても安定傾向で長期成長性も認めれられそう。毎年前期越えするほどではないけど。財務も健全だったりで設備投資規模も拡大傾向とケチがあまりつけられない。評価水準も踏まえてこれ結構いいかも。
日足週足月足の値動き判断
日足であげ
週足であげ
月足であげ
確認。
売買判断
テクニカル的には、 順調。直近は乱れ気味も長期で普通に上昇トレンド。底を2204とか長期のどこかの移動平均線あたりにして持つとか普通に狙えそう。
ファンダ的には、安定的で評価もほどほど。財務的な余裕も出てきてるという所。気長にもってるといいことあるかもしれないね。
参考データリンク
銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html
指標:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-data.html#
株価:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-prices.html
財務データ:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-financial-results.html
IRBANK:https://irbank.net/
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
暴落のあとですがリバウンドしそうでしないと今後はどうなるかというとやっぱりわからないわけです。
その中でやっぱり特になし。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
記事補足してます。
この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。