大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(4735)京進/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績財務データはだいたい株探さん。株価は先週末終値

比較銘柄

京進とその他 

株価

284円(人々は、熱くなってきたところを今は頭を冷やしている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 4735 4678 9795 6098
会社名 京進 秀英予備校 ステップ

リクルート

ホールディングス

市場 東証二部 東証一部 東証一部 東証一部
業種 サービス サービス サービス サービス
株価 284 345 1073 3870
時価総額(億) 23.84 23.15 178.87 21877.88
予想売上(億) 131.33 114 101.42 18300
予想営業利益(億) 5.02 5.05 24.04 1170
予想営業利益率 3.8% 4.4% 23.7% 6.4%
予想純利益 3.55 3.1 16 740
PER 6.71 7.47 11.16 29.54
ROE 12.5% 8.3% 10.0% 10.4%
時総/収益(独自) 5.06 5.25 8.08 20.35
成長印象 あげあげ 低迷脱出? あげ 売上のび
総資産 93.1 136.2 188.5 11311.04
自己資本(億) 28.49 37.22 158.94 7141.15
自己資本比率 30.6% 27.3% 84.3% 63.1%
PBR 0.84 0.62 1.12 3.06
配当利回り 3.1% 3.5% 2.6% 1.3%
配当性向 20.7% 26.0% 29.1% 38.2%

 今週は比較。今週は、年初と8/26比較で配当EPSを2割伸ばしていてかつ配当利回り3%以上のものからチョイス。無理なく配当を伸ばしているのに利回りが高めなものをという意図。拾った方法は当ブログ謹製市場統計推移記録表。比較の会社と数字は上記の通り。京進。配当変化率 148.8% EPS変化率 145.8%。学習塾。

比較に学習塾の秀英、ステップ。ゲストにケイコとマナブだしてるリクルート様。

近年は堅調だけど長期はあまり良くないね。赤字出たり無配化もあるね。ただ予想が一番いい数字。この辺りをどう考えるか。

あまり良い選択ではないかも。

秀英はさらに悲惨。営業では赤字ないけど純赤連発。これも厳しい選択かも。学習塾はやはり少子化なのか厳しめっぽい。今の配当利回りを信じないほうがいいかも。

その中で気を吐くステップ。成長も見られ自己資本も高く利益率も数段上。

京進、秀英の利益が大きく伸びるシナリオを描くならそれを狙うのもいいんだろうけど、そうならないのならまあステップかなという結論になりそう。

ちなみにステップがここまで抜ける理由はちょっとわからない。

リクルートはならべただけ。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で方向性ないかな?といいつつたぶん三角持ち合い
週足で底ぬけしないけど上にも伸びず
月足で停滞ぎみに上昇。
確認。

売買判断

テクニカル的には、 中期まであまりのびる感ないけど長期なら伸びてる言えそう。この傾向は続いているとするならそのうち上にいくのを狙うのはありになりそう。底は246で切ったら逃げましょう。
ファンダ的には、建て直しは進んでいるとはみれそうだけど過去を見れば安定配当マシーンとしてはなかなか見難く。学習塾まわりは基本厳しめそうな感じです。

株探リンク

 京進:http://kabutan.jp/stock/?code=4735

 秀英予備校:http://kabutan.jp/stock/?code=4678

 ステップ:http://kabutan.jp/stock/?code=9795

 リクルートホールディングス:http://kabutan.jp/stock/?code=6098

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

ノバレーゼTOBと聞いた。上場廃止のようだね。

で、お買上価格が現状の倍以上。結構つけるね。

一単元もっておりました。お世話になりましたになるのかな?

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

株探データで銘柄比較表