投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績財務データはだいたい株探さん。株価は先週末終値。
比較銘柄
新晃工業とその他
株価
1191円(人々は、優待につられてきたけど急にそれでいいのかと疑問を感じてる。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 6458 | 6414 | 5997 | 6957 |
会社名 | 新晃工業 |
川重冷熱 工業 |
協立 エアテック |
芝浦電子 |
市場 | 東証一部 | JQS | JQS | JQS |
業種 | 機械 | 機械 | 金属製品 | 電気機器 |
株価 | 1191 | 669 | 577 | 1737 |
時価総額(億) | 324.1 | 112.59 | 34.62 | 135.14 |
予想売上(億) | 6390 | 175 | 83.6 | 224 |
予想営業利益(億) | 400 | 5.5 | 6.29 | 20 |
予想営業利益率 | 6.3% | 3.1% | 7.5% | 8.9% |
予想純利益 | 251.8 | 3.5 | 4.41 | 15 |
PER | 8.57 | 32.07 | 6.23 | 9.00 |
ROE | 11.9% | 8.1% | 9.3% | 8.2% |
時総/収益(独自) | 0.89 | 22.52 | 5.89 | 7.21 |
成長印象 | あげ | あげあ | まああげ | あげあげ |
総資産 | 3385.54 | 125.5 | 96.31 | 96.31 |
自己資本(億) | 1695.23 | 43.22 | 47.71 | 47.71 |
自己資本比率 | 50.1% | 34.4% | 49.5% | 49.5% |
PBR | 1.02 | 2.6 | 0.58 | 0.74 |
配当利回り | 2.8% | 0.9% | 3.5% | 3.2% |
配当性向 | 23.7% | 28.8% | 21.6% | 28.5% |
今週は比較。今週は、四季報CDからここ継続して毎年BPSを前年3%以上伸ばしているものの中から配当利回りを見ながらチョイスして比較。堅実な業績を長期見せてて配当高めぽいものをひろう意図。比較の会社と数字は上記の通り。新晃工業。業務用空調機。比較は同業っぽいもの。ゲストに温度センサーの芝浦電子。
いかにも景気循環で利益ががんと減ったりもしますがなんだかんだで長期で成長が見られます。それも結果としては結構なスピード。ROE水準なども悪いというほどでもなく正直悪く無いと思います。赤字もないです。ついでに優待銘柄で選べるギフト。
優待狙いをする向きには結構悪くなさそうです。
川重は、売上安定だけど利益率が低いね。純赤はちょこちょこ出ます。評価高い気がするなあ。利益改善で利益は抜けるかもしれないからそれ狙いかな?あまり美味しくないかも。といいつつなんかあるかも。評価がちょっと不自然かも。
協立も景気循環感あります。長期成長も微妙なところ。赤字はないのですごく安ければいいかもしれない。PBR配当利回りで絶対的には評価低めに出ているのでしぶとく持つなら案外今はいい頃合いかもしれない。
この中では色んな意味で新晃工業が持ちやすそうだね。
芝浦も似たような感じ。いかにも景気循環で長期非成長。(売上は伸びてるね)やすそうな時が来るならいいかもしれない。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげている
週足であげてて落ちた感
月足であげて奈落感
確認。
売買判断
テクニカル的には、 短期では弱い感。でも長期では強めできてました。長期ではまだいけると見込みリバウンドもみるなら狙えるかも。底は1062で。切ったら逃げる。
ファンダ的には、意外と悪くもない景気循環。やすいかな?という時に買ってのんびり優待もらいながらのんびり成長を待つなんて向きにはとても良いかもしれないね。
今が安いかどうかは知らない。
株探リンク
新晃工業:http://kabutan.jp/stock/?code=6458
川重冷熱工業:http://kabutan.jp/stock/?code=6414
協立エアテック:http://kabutan.jp/stock/?code=5997
芝浦電子:http://kabutan.jp/stock/?code=6957
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
雲行きが怪しい感あったりするのか、本日は結構わたしも資産減した模様。
一日の増減でどうのこうの考えても意味ないと思うけどね。
なんで、ぼーっとしてます。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ
記事補足してます。
この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。