投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。データはだいたい株探さん。株価は先週末終値。
比較銘柄
藤商事とその他
株価
1125円(人々は、パチンコなどダメだと思っている。)
各企業の数字と比較しての感想
コード | 6257 | 6417 | 6460 | 6249 |
会社名 | 藤商事 | SANKYO | セガサミー | ゲームカード・ジョイコ |
株価 | 1125 | 4645 | 1218 | 1587 |
時価総額(億) | 274.4 | 4161.8 | 3242.7 | 226.4 |
予想売上(億) | 446.0 | 1500.0 | 3550.0 | 254.0 |
予想営業利益(億) | 40.0 | 140.0 | 100.0 | -5.3 |
予想営業利益率 | 9.0% | 9.3% | 2.8% | -2.1% |
予想純利益(億) | 26.0 | 100.0 | 20.0 | -5.7 |
PER | 10.6 | 37.6 | 143.3 | -39.7 |
時総/収益(独自) | 7.5 | 31.4 | 41.8 | -41.9 |
成長印象 | 停滞 | 停滞 | 低迷 | 低迷 |
総資産 | 595.3 | 4274.0 | 5183.9 | 570.0 |
自己資本(億) | 505.4 | 3546.1 | 3071.4 | 410.7 |
自己資本比率 | 84.9% | 83.0% | 59.2% | 72.1% |
PBR | 0.54 | 1.07 | 0.93 | 0.55 |
配当利回り | 4.44% | 3.23% | 3.28% | 3.78% |
配当性向 | 46.9% | 121.6% | 470.6% | -150.0% |
今週は比較。今週はマネックスでPBR1以下配当利回り3%のものから比較してみます。ROAにも注目してみました。比較の会社と数字は上記の通り。藤商事。ROA13.4%。パチンコ系のメーカーとゲストにパチンコ系付属品のゲームカード・ジョイコ。
若者のパチンコ離れかどうかは知らないけどパチンコは冬のようでどいつもこいつも振るわない感じ。SANKYOとセガサミーのPBRPERバランス、配当性向を見てもいかにも振るってないという感じ。
その中で藤さんは一応堅調&財務健全&低評価。パチンコ復権を夢見て再評価の日を待つのはなしとは言わない。配当利回りも高いし。復権が来るとか言ってない。
ゲームカードさんはひどすぎます。帰ってください。
日足週足月足の値動き判断
日足でさげ
週足であげてさげ
月足であげてさげ
確認。
売買判断
テクニカル的には、さげてます。 長期なら1072からは上げているとみなせなくもないけどこれは下げているとみなすべきか。もう下限とみて1072を底はありかもしれない。1071つけたら逃げるべきだと思うけど。
ファンダ的には、業界が冬の中で持ちこたえている会社をどう評価するか。株高的にはどうかねえとか思いますが配当銘柄としては案外いけるかも。他社が振るわない中持ちこたえBPS現金を増やしつつ配当維持で高利回り。予想でさらに利益が減るみたいだけど。
その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
利上げするのかしないのか。したとき日本企業の業績は上がるのかさがるのか。
とか考えてみてもみましたが結局それで行動を変えようと思えるほどの答えなど出せませんので結局ボーッと見ているだけです。
気になったのはヤフーの一休お買い上げ。すごい高いところで買うように見えてヤフーさんお金持ちだよなあとかヤフーの財布(現預金)を見たらすごくお金持ちでした。
高い買い物に見合うほど業績に寄与するかはわかりませんけど。とりあえず一休を成り買いかけてみてます。すごく運が良ければあたるかもしれないね。
記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ
記事補足してます。