大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

遠足はお家に帰るまで

スポンサーリンク

f:id:kamomenotoushi:20161202191300j:plain

お家に帰るまでが遠足です。

そのようなフレーズを聞いたことのある人は多いんじゃないでしょうか?

近くの動物園に行くで終わるのではなく動物を見てライオンかっこいいとかと言いながら自宅のドアをまたぐまでが遠足らしいですよ。

きっとハイテンションになったお子様が帰り道でトラブルを起こすのを戒めたかった人がそう言い出したんだろうと思ってますけど。当人か他人か知りませんが遠足が動物園で終わると困る人がいたわけです。

旅行も近いものがありそうです。

旅行を計画したこともある人も多いでしょう。

自分も鉄道旅好きだったりしますので時折計画をたてて旅行に行きます。(私は旅行ではなく旅だと言いはりますがどうでもいい)

何も計画も立てず東の方へ来た電車に乗ってそのあと知らないなんてこともしたことこそありますが、大半はきっちり何時何分どこ行きの列車に乗ってこれに乗り継いであそこに行って・・・なんてことを最初に乗った駅から最後に降りる駅まで決めたうえで旅行を決行します。

で、あまり計画を立てず旅行に友人などと行って、帰りの新幹線とってないとか言い出す人がいて大喧嘩なんてことは見たことある人もいるかもしれませんよね。

旅行においても、あまり計画をたてることは好きでない自分も大抵帰りまでどうするか決めるし、結構な人はそれが用意されていないと大喧嘩するほどまでに困ることなんです。 

じゃあ投資ではどうでしょうか?

自分の実感としては帰りの切符を握りしめないで、遠足に行っている人が多い気がしてます。(自分がそれをやることがないとは言ってない)

 ここに行こうと思って行くまでは良いけど、帰りに終電を逃していたり、次の予定に支障があったり、そもそも帰りという概念を持ってないように見える人多い気がしています。

買うときに売る時の予定、どうしたら売る(別に永遠に持っているでもいいと思います)は定めてありますか?

今持っている真っ赤(真っ黒でも)になっているものは、そうなることもあると考えていた範囲内ですか?それは計画の範囲内ですか?

どうなのでしょうか?

そうでない、計画なんてなかったとするのなら。

計画や予定がなくても困ることはないのでしょうか? 

例えば旅行計画なら自分はこうたてます。(鉄趣味バリバリの行程です)

渋谷駅に0945までにつき青春18切符を買う。

渋谷駅1007発高崎行きグリーン車で高崎1200着 駅弁を買う

高崎駅1222発水上行きで水上1327着

水上駅1342発長岡行きで土合1350着

土合駅見学付近の清流を見て駅弁を食べる

土合駅1534発水上行きで水上1546着

水上発1553発高崎行きで高崎1656着

高崎駅1713発国府津行きでグリーン車で渋谷1912着

帰宅(自分は渋谷在住ではありませんけど)

※雨が降ったら信越北高崎駅まで行き高崎あたりで人気らしい「支那そば なかじま」に行きラーメン食べて帰る

 

これくらいの行程は計画します。

こうなると計画というより予定ですね。

事故でも起きて電車が止まれば厳しいですがそうでなければ旅行は計画した予定の範囲内に収まるでしょう。まず悪くてもラーメンを食べて帰れるでしょう。

投資をするなら、出発する前に帰りの切符を買いませんか?もっというなら予定にしませんか?

 帰りの切符は、例えばこんなのがあるでしょう。

・買値から株価が1割下げたら売る。上げるなら三ヶ月ごとにその時点の株価から1割り下に売値を再設定する。

・株探週足チャートに表示される直近底値を切ったら売る。

・EPS成長が認められなくなったら売る。

・対購入価格配当利回りが3%を切るあるいは、対時価配当利回りが2%になったら売る。

日経平均が現在から15%下げたら売る。ひと月ごとに確認し上昇していたら再設定する。

 ・対総資産損益費がマイナス1%となるあるいはプラス2%となった時点で売る。

・優待が改悪されたら売る。

・3年保有したら売る。

・他にもいくらでも

帰りの切符は一つじゃなくてもいいと思います。むしろ複数持つべきかなと思います。

電車がダメなら飛行機でも徒歩でも移住でも他に選べる余地はあっていいと思いますが、買う前に帰りの切符を買う必要があると思います。

 

帰りの切符を自分が致命傷を負わないものの範囲内にするのであるなら、致命傷が出る切符は最初から投げ捨てておくなら、その取引で死ぬことはなくなるでしょう。

そして行きと目的と帰りと不測時のオプションプランを予め設定したうえで投資を行うならば・・・

投資はただの予定になります。

 

動物園に行く。17時まで遊び19時までに自宅に帰る。

途中で雨が降ったらその時点で帰る。 

 

これは予定ですよね?

 

株探週足チャートで示される底値が切り上げている限り保有する。直近底値を下回ったら売却する。

 

これは予定ですよね?

 

2年連続で営業利益成長が認められなくなったら売る。あるいは、PERが買った時点の二倍以上の数値になったら売る。また対総資産損益率が-3%になった時点でその株価が0になったとき対総資産損益率が計-6%以下になるようにサイズ調整したうえで継続して保有し安値を折り返しそこから30%の上昇を確認した時点でサイズと売買設定を再検討する。

 

これは予定ですよね?

 

遠足で雨が降ったら死ぬという予定を立てる人はまさかいないですよね?

予定がないと死ぬかもしれませんよ?株式投資という遠足なら。

遠足はお家に帰るまで

そして帰りの切符ぐらいは買ってでかけましょう。

そんな話でした。

 

あなたの遠足には、帰りの計画は含まれてますか?

帰りの行程は雨も降った時のオプションプランはありますか?

雨が降ったら大怪我。下手したら死ぬ。そんな遠足をしたいんですか?

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

マジでどうでもいいけど、自分実際に土合駅行ったし旅行記を写真とともにあげていたりします。

珈琲と煙草と音楽な瞬間。 2012夏。18きっぷ。