大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

用語解説(日記分析編)

スポンサーリンク

いちおう、課題か日課か趣味かはわからないけど、証券取引所あいている日は日記つけてそこで企業分析したりしてます。 その日記の説明みたいなものです。
割りと適当にアバウトにやっているし、割安判断しても自分は買うとも限らないしこのブログの日記見て買っても損しても責任持てないです。 V2018年7月2日以降~

注目銘柄(市場/業種)

その日扱う銘柄だよ。ついでに市場と業種も。

株価

だいたいその記事をアップした時点の先週末終値。記事本文にデータ取得日時は記載。
人々は~のコメントはだいたい株探月足株価チャート見ての感想。

業績財務と指標とそれに対する分析

数字をずらずら並べて、何か考えます。

表の各項目補足
各数字は四季報CD、株プラス、ヤフーファイナンスなどから数字を拾ってエクセルで計算したものです。
細かい違いが出たり、誤打や式の誤りで変な数字とかでてたり正確な数字が出てなくても気にしないでください。
株価は決算発表月の終値を拾ってます。発表付きの終値は決算月から二ヶ月後の終値としてます。決算早かったり遅かったりするとずれたりします。
PERPBR配当利回りなどは決算発表月終値と決算実績値を用いています。実績の数字を見てますので実際の数字とはずれている事が多そうです。だいたいこれぐらい知りたくて計算してますが、大きく下方上方あった場合は大きくずれてるかもしれません。正確な数字だとは思わないでください。正確な数字は収集するのが大変でやってられないのでこうなってます。
予想業績に対するものは、最新の株価データ等は取得日の株プラスのものを採用。
最高値時、最安値時のものは別途持っているもっと長期のデータベースから参照で平気で画面期間以外のものも出てきたりします。

で、上記やIRBankや株探や決算短信などを確認しながら記事を入れてます。

日足週足月足の値動き判断

日足週足月足みて値動きを見て直感的に感想書きます。

売買判断

テクニカルとファンダから売買検討するよ。
実際に売り買いするかというとほとんどしないよ。
するときはもっと精査して買ったり売ったりします。

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

まさに日記だよ。

Twitterとかでこの銘柄扱ってとか聞いたら気が向いたら採用するかも。
でもやっぱりこれ見て損しても得しても私はしりません。