大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

・投資でかんがえたこと

とある株価変動の無敵論法

これは無敵なんです 無敵だなんていうとなんて偉そうなって話ですが、今回はこういうふうに考えることもできるよって仮説ですね。 仮説ではあるけど、かなりなケースで解釈が可能な”無敵論法”だし、よって結構使える考え方にもなるかもしれない。 そんな話。…

投資の星

人は考える事がお好きではないようです ある日ツイートを見たんです。「考えない~」なんて本が売れてるなんてツイート。 今回はその本を肯定的に捉える話でもないのでその本は伏せますが、そのツイートを見てフォードの「考えることは最も過酷な仕事だ。だか…

虎子は虎穴の中にしかいない

僕は絶望してるのです。 いや、絶望は言いすぎですががっかりというか。 うーん違うな。 これは覚悟がいりそうだみたいな話。 わかりにくいですよね。 高パフォーマンスをだすこと。 その虎子は虎穴の中にしかないというふうに感じてきているという話。 虎穴…

勇気の報酬

利益を取るためにはそれに見合う対価が必要となる。 kamomenotoushi.hatenablog.com この記事を書いたときくらいからわりと持っている自分の投資の世界観です。 関連する記事もいろいろ。以下とかね。 kamomenotoushi.hatenablog.com kamomenotoushi.hatenab…

投資家は底値で損切りする

自分は以下の投資家とトレーダーの分け方が好きだったりします。 kamomenotoushi.hatenablog.com その中で投資家が時に陥る大きな損についての話。 きっとそれは一流の投資家でも避けるのが難しい時もあるよね?みたいな話。 そして一流でもきっと気をつけな…

試される投資家

以前の記事 市場は企業を測る天秤であると同時に投資家を測る天秤でもあるという趣旨の記事を書いてます。 お気に入りの記事ですね。 ブログ名を以前のものから現在の「大河の一滴」に変更した際に一発目にした自分的につおい記事です。 kamomenotoushi.hate…

暴落時のファンダメンタルズ

株価は意見だと思ってます。 株価は只の意見。 それはただの意見なんだけど、だいたいかなりにおいて妥当だねというかちゃんとファンダが効いてるよね?という話。 たとえそれは暴落時であっても。 これとか読んでくれるとより言わんとすることが伝わるかも…

IT革命のそのさきの革命

AI insideという会社がすごい業績を叩き出して話題になりました。 なんかAI使ったOCR(端的にはいろんなものをデータ化)はいいとしてすんげえ業績なのです。 以下のように。 通期。 Qごと。 年売上3倍近いペースを続けて四半期決算で利益が突き抜けてきて営…

投資の天地人

投資で勝ってるなら理由があると思うんです。 その理由は把握していたいと思いますよね。 しかし、投資ってなんで勝つか?なんで負けるのか?が見え難いところがあると思うんです。 そのときに、なんで自分は勝ったのか負けたのかを分類して整理して考えるた…

期待の快感の罠

ある日突然思ったわけです 以下のようなこと。 期待が実現するときより期待をする段階の方が快感指数が高いらしいようです。つまり大きな期待は気持ちいいと。場合によっては期待を実らすよりより、期待の最大化をした方が気持ちいいのかもしれないと滋賀の…

株式投資家は保有資産の自己資本利益率をROEと呼ぶ

こんなTweetを見たんです 仮想通貨系の人は証拠金に対するリターンをROEと呼ぶ人がいるのを知りました。不動産はともかく、株式投資家は自分の投資リターンのことをROEとは呼ばない気がします。もちろん、呼ばないだけで年初来リターンはROEなのですが。 — …

2つの指針と1つの指針

投資で”名”ってありますよね? 名著 名言 名人 名ブログ 名アカウント? そういうのはわりとたくさんあるような気がしますし、そういうのが積極的に集められたり、シェアされたりはわりとありそうです。 しかしね・・?と思う部分。 集めるのもどうだろうね…

無知への罰と免罪符

インターネットが普及一般化してどれだけ経ったのでしょうか? 自分はこれがあるものの格差を広げたのだろうと考えてます。 インターネットが広げた格差、そしてその中で僕たちはどうすればいいんだろうね?みたいなことを考えてみる話。 ぶっちゃけ投資の話…

PBR(と、ROE)のススメ

PERかPBRか?みたいな話がありまして。 ファンダメンタルズ系投資において それを使って判断するという指標の代表格はPERとPBR。(もちろん両方使わない人もいます。) 感覚的にはPERを重視・・・というかPBRは軽視あるいは無視される傾向を感じてます。 そ…

情報の価値の毒と薬

投資などをやってますと情報商材などをよく見るのです 今回は直接名前こそ挙げませんが、書籍より高額と言える情報商材?を売り出された方がいてTwitterなどで話題になりましたので、考えさせられたと言うか自分がそれをみて考えたことを整理してみたという…

上手い投資下手な投資

投資で上手いとか下手とか聞くことはよくあります。 自分はその中で投資で上手いとか聞くと違和感が走る感じなんですよね。 なぜ自分は違和感を感じるのか? それをまとめてみるという話。 投資は必ずしも上手い下手で区切るのは良くないかもしれないよね?…

DOとBE

投資をしてればあると思うんですよね 判断に迷うとき。 そんなときに自分がある意味指針にしたいというかしたというか。 そんな話。 DOを考えるよりはBEを指針にするという話。 これの続きあたり。 kamomenotoushi.hatenablog.com 投資なら絶対あると思うの…

3”E”の波

最近よく感じてる3つの”E”の話 最近わりとよく見る気がするのです。 3つの”E”ね。 引っ張ってもしょうがないので 「Education」:教育 「Entertainment」:エンターテイメント 「Easy」:手軽 これを感じるものが注目されることが多くなってきてるのかな?と…

具体と抽象のルール

自分のブログは難しいようです。 時々自分のブログに対する評判などというか自分の言動と言うことでしょうか? 自分は小難しいことを言うようです。 そうかもしれない。 しかしそうも言ってもなあって思う話だし なんとか具体を抽象に引き上げる行為ができな…

聖杯の在り処

インデックスファンド推しの人が現れたようです。 まあこの記事の本題ではないので誰とかは言わないですが、インデックスをすすめる誰かが出てきて次々にアクティブ投資家をdisる感じで話題になったのでした。 それを見ながら思ったことの話。 それは聖杯が…

魔法の質問

脳は10%しか使われてないといいます。 まあ嘘みたいですけど。 www.mag2.com でも、脳ってすごい器官でそれを活用できるかがいろいろ分けそうだよねって考えてます。 もっといえば投資をやる人なんかがよく言う”考えている”という意味。 それの本体はコレな…

投資10則

ある日ついったでこんなの流行ってました。 負けない株式投資 鬼十則1.業界トップの会社を買え2.低PERの会社を買え3.低PBRの会社を買え4.借金の少ない会社を買え5.高配当の会社を買え6.減配しない会社を買え7.利益率の高い会社を買え8.会社を分散して買え9.…

絶対に損をするな

以下はバフェット格言として著名だったりします。 ルールその1:絶対に損をするな ルールその2: 絶対にルール1を忘れるな。 投資をするなら損したくないよね。そんなの当たり前だけどこれは複利効果も踏まえて一度減らすとまた増やすの大変だねなんて意…

”お金以外の”投資をやる理由

ある日投資をやる理由なんて話題がついったらんどで流れたようです。 その中で投資をやる理由としてお金以外の理由を挙げた人もいるようで、(実際自分が見たわけではないのでホントはわかりませんが)、投資をやる理由がお金でないなら寄付でもしろよなんて…

投資のハレとケ

ハレとケなるものがあります。 ja.wikipedia.org ハレとケは民俗学や文化人類学用語となりそうで、端的にはハレは晴れ舞台となりそうでお祭りとかイベントの非日常で、ケは晴れ舞台でもない普段の日常生活くらいのニュアンスで取ればそう間違いでもないでし…

ミストバーン資金管理法

タイトルふざけてますね。 実際ふざけてタイトル命名してます。 しかし内容はかなり真面目なので許してほしい。 なんでこんな変な命名したかというともちろん、ダイの大冒険という漫画のエピソードにちなんでの命名です。 自分のフェイバリット漫画なんです…

株式投資で期待値を用いることへの疑義の話

自分の感覚では期待値という言葉が流行ってるような気がするのです。 投資に儲かるとできる根拠や狙いを用意するのはとても大切なんだけど、こと株式投資・・の特にファンダメンタルズ方面で自分はこの言葉を用いることに違和感を感じていて、同時にこの言葉…

夢と希望のバブル

投資などをしてますとバブルを語る人を目にします。 バブルとは便利な言葉です。 直訳で泡でいずれ消える実態のないもの。あるいは過去の事例をなぞらえてかなにかの投資対象が短期に急激に値上がりすること。 そのようなニュアンスかなあと思うところですが…

投資資金の大小にまつわる一考察

投資資金の大小はよく触れられるのではないでしょうか? ある人は投資資金が多い人は有利だとか。 ある人は投資資金が少ない方がパフォーマンス出るぞとか。 特に意見などない人はいったいどっちなんだ?とか迷いそうですが、自分がその中で感じてること考え…

投資を構成する三要素

自分が考えるに投資って三要素があると思うんだ でも、その三要素って見る限りあまり言われてない。 なので改めて言ってみようというエントリー。 投資には三要素あって、自らはどれを一番の武器にするかそのようなことを考えることが有益だよね?みたいな話…