大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L投資の心構え

かもめ的リスクとプレミアムの解釈

リスクプレミアムとはなんでしょう。 www.smbcnikko.co.jp 「リスクプレミアムとは、リスクのある資産の期待収益率から無リスク資産の収益率を引いた差のことです。株式に投資するということはつまり、大きな値上がりを期待できる反面、値下がりする可能性も…

資産バリュー投資に優位性はない

煽りタイトルです。 安心して。 ここで自分は資産バリュー投資は儲からないなんて言う気はありません。 しかし例えば資産バリュー投資には優位性はありません。 もちろん成長株投資だって優位性はなく、それがモメンタムだろうがテクニカルだろうが同じこと…

原則を理解し逆らわず利用する

特に自分は投資だと人それぞれに向いた答えがあると考えていて 正しい間違いに関しても限りなくそれぞれの形があるとは思ってたりします。 それでもこうなければならないと思うことはありましてその一つを例に取り上げてみる話。 原則を考えてそれを理解し逆…

浅く広くと深く狭く

深堀りしましょう論があると思うんです 特にファンダメンタルズ投資の実力者にそのようなことを言われる方が多いとは感じていまして。 もちろん深堀り自体は否定しません。 するかしないならするほうがいいと思いますし。 でもね・・・? 自分はどちらかとい…

正しき世界の物語

ある日ツイキャスの放送がありまして twitcasting.tv 参加者さんの一人が文字起こし公開もしてくれてます。 note.com この放送。 楽しく拝聴させてもらったわけですが、これをきいて思ったのはこれは正しき世界がつくる物語かもしれない・・ みたいな思考実…

意味のある値動きと意味のない値動き

日々値動きに右往左往 それがTwitterでみる日常だったりします。 自虐なユーモアあふれるTwitterですので、それらにはかなり誇張も交じってるのだろうとおもうのですが、もちろん中には日々の値動きに本当に右往左往するような人もいるかもしれない。 そんな…

投資の結果責任の原則

たぶん常によくある話なんだと思うけど ある日Twitterでこのようなものを見ました。 決済して、200万円全て消えました。なんでよりによって4/28に買ったのか、めちゃくちゃ運悪過ぎる自分に絶望してます。何でこの日に?自分が買った日にこんな事ある?これ…

レベルをあげて物理で殴れ

ラストリベリオンというゲームがあります。 2010年クソゲーオブザイヤーを受賞したクソゲーなんですけどね。ええ、自分はプレイしたことないんですが。 そこでの有名?な言葉で「レベルを上げて物理で殴ればいい」という言葉があります。 その言葉を思い出し…

私たちは、スポーツマンシップに則り、正々堂々と戦うことを誓います

Twitterなどでよく誰かの発言が取り上げられ 批判というか吊し上げされるのはTwitter株クラ界隈ではよく見る光景です。 アイツラは無知だ。 暴落でもおきてアイツラ損すればいいのに。 標的は米国株投資家やインデックス投資家や仮想通貨クラスタなどでしょ…

あなたが点数をつけるもの

最近はよく聞く話で 経済がこんなに悪いのに株高はおかしい。 こんなのバブルだ。 聞いたことはないかもしれないけど、近いことを思ってる人はいるかもしれない。 その中で自分が思うことの話。 それはちょっと因果を見誤ってるのではないか・・?みたいな話…

投資家はズルい

投資家はズルいそうです。 まあコロナで経済はいろいろ問題あるしね。 そんな中で日経とかは史上でも高い方をつけててそうなると儲ける人もいるでしょう。 そうなればそれをみてズルいなんて思うのは人として仕方ないところはありましょう。 ついったなどで…

僕たちは知らない

自分は小売業に居たことがありまして そこではNB(ナショナルブランド)とPB(プライベードブランド)があったりして、会社ではNBを持ってきた人にPBを勧めスイッチさせることが推奨されていたんですね。 なぜそんなことをするかと言うともちろんPBの方が利…

疑いから生まれるコペルニクス

株式益回りという言葉があります。 kamomenotoushi.hatenablog.com 上の記事でも言いましたけど これが期待リターンを現すとかわりと言われる気もしますがそれって嘘なんです。 ・・・自分はそれは明確に嘘だと言いますね。 けどそんなことは上の記事で言っ…

求めよさらば与えられん

求めよさらば与えられん 新約聖書の言葉だそうです。 「神に祈り求めなさい。そうすれば神は正しい信仰を与えてくださるだろう」の意。転じて、物事を成就するためには、与えられるのを待つのではなく、みずから進んで求める姿勢が大事だということ。 だ、そ…

好奇心の泉

なんで凄腕はうまれるのでしょう? というか、凄腕というかなにゆえ高い投資見識をもつのか?というか。 もちろんそれだけが凄腕の条件というわけじゃないと思うけど、自分がわりと感じる凄腕になる条件の話。 好奇心の泉の話。 以下の関連的な。 kamomenoto…

あなたにカスタマイズされたあなたの意見

ある日の見かけたTweetでリツイート。 ある日こんなTweetをみかけてコメ付きリツイートしたんですけどね。 つまつまさんのTweet。 Tweet内容は殆ど同意です。 投資だとだいたい事実というか1次情報を見やすくまとめたもの(つまり株探四季報等)しか使えなく、…

個人投資家の強み

よく個人投資家と機関投資家は比較されます それで個人は機関投資家には勝てないとかいや、個人の方が有利だとか色々言われますが、その中でこれを整理してみようかなって話。 整理して・・・これを考えるのがいいよね?って話。 まあなので自分の意見は以下…

老人の凄腕はいない

凄腕なる言葉をよく聞きます 凄腕って以下の意味のようです。 dictionary.goo.ne.jp 「普通にはできないようなことをやってのける手腕。また、その手腕の持ち主。」 だそうですが投資ではわりと実力者?それとも成績がいい人?・・まあなにかはわかりません…

力の証明書

結果とはなんだろう?という話がありまして。 まあそんな話は誰もしてないかもしれないというか、そんな話を自分がするって話ですね。 この天地人の続き的な話ですね。 kamomenotoushi.hatenablog.com 結果とはなんだろう?というかなり朧気で曖昧な中を進む…

空虚なFIRE

FIRE(Financial Independence, Retire Early)が花盛りです。 Twitterなどでもこの言葉をあげてる方は多いですね。 本屋などに行けばこの種の本も多いです。 流行ってるというかしたいと思う人は多いのでしょう。 そんなアーリーリタイヤ。 ですが・・・ な…

何も言わない靴磨きの少年

靴磨きの少年なるものがあります。 そんな話がありまして、検索すると例えば以下のような記事が。 toyokeizai.net 「1929年のアメリカの株式市場の大暴落はよく知られていますが、その中にこんな有名なエピソードがあります。 アメリカの第35代大統領のJ・F…

愚者の投資

株式投資とはどんなゲームなのでしょう? これはいろんな切り方があると思うわけです。 ゼロサムゲームで鈍くさいノロマからお金を巻き上げるゲーム。 美人投票で順位があがるものを当てるゲーム。 企業を分析して価値を上げる企業を当てるゲーム。 企業に長…

習慣のチカラ

7つの習慣という本があります 冗長で読むのがしんどい 本ではあるけど素晴らしいことをいってる本で、結構昔に読んでもう内容もあまり覚えてないのだけれども自分はかなり意識してるようなこと。 それは習慣なんだよみたいな話。 この本ね。 完訳 7つの習慣 …

ハッピーエンドロングゲーム

日経マネーに載ったんだけね。 まあそのとき思った話といいますか。 まあそういう話。 っていつだよって話ですよね。 8回目。 kamomenotoushi.hatenablog.com その話を今更投下する話。(記事書いたの自体はその時点ですけどね) ハッピーエンドロングゲーム…

投資の星

人は考える事がお好きではないようです ある日ツイートを見たんです。「考えない~」なんて本が売れてるなんてツイート。 今回はその本を肯定的に捉える話でもないのでその本は伏せますが、そのツイートを見てフォードの「考えることは最も過酷な仕事だ。だか…

虎子は虎穴の中にしかいない

僕は絶望してるのです。 いや、絶望は言いすぎですががっかりというか。 うーん違うな。 これは覚悟がいりそうだみたいな話。 わかりにくいですよね。 高パフォーマンスをだすこと。 その虎子は虎穴の中にしかないというふうに感じてきているという話。 虎穴…

勇気の報酬

利益を取るためにはそれに見合う対価が必要となる。 kamomenotoushi.hatenablog.com この記事を書いたときくらいからわりと持っている自分の投資の世界観です。 関連する記事もいろいろ。以下とかね。 kamomenotoushi.hatenablog.com kamomenotoushi.hatenab…

試される投資家

以前の記事 市場は企業を測る天秤であると同時に投資家を測る天秤でもあるという趣旨の記事を書いてます。 お気に入りの記事ですね。 ブログ名を以前のものから現在の「大河の一滴」に変更した際に一発目にした自分的につおい記事です。 kamomenotoushi.hate…

投資の天地人

投資で勝ってるなら理由があると思うんです。 その理由は把握していたいと思いますよね。 しかし、投資ってなんで勝つか?なんで負けるのか?が見え難いところがあると思うんです。 そのときに、なんで自分は勝ったのか負けたのかを分類して整理して考えるた…

期待の快感の罠

ある日突然思ったわけです 以下のようなこと。 期待が実現するときより期待をする段階の方が快感指数が高いらしいようです。つまり大きな期待は気持ちいいと。場合によっては期待を実らすよりより、期待の最大化をした方が気持ちいいのかもしれないと滋賀の…