大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(4783)日本コンピュータ・ダイナミクス/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20190920200155j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2019年10月10日取得。

比較銘柄

日本コンピュータ・ダイナミクスとその他

株価

764円(人々は、大きな力で空に打ち上げられ地面に落ちるも勢いが衰えずまたそらに飛び出しまた落ちている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 4783 4323 3817 7309
企業名

日本コンピュータ・

ダイナミクス

日本システム技術

SRA

ホールディングス

シマノ
市場 JQS 東証一部 東証一部 東証一部
業種 情報通信 情報通信 情報通信 輸送用機器
時価総額(億) 67.2 67.4 368.7 14399.4
株価 764 1200 2419 15530
決算期 2020/03予 2020/03予 2020/03予 2019/12予
予想売上(億) 180.0 186.5 417.0 3,620.0
予想営業利益(億) 10.0 10.9 45.0 670.0
営業利益率 5.56% 5.82% 10.79% 18.51%
予想純利益(億) 6.8 6.7 25.0 493.0
EPS成長率(年複利/期間) 10.5%/13年 12.9%/13年 1.7%/13年 7.9%/12年
BPS成長率(年複利/期間) 4%/12年 4.7%/12年 5.2%/12年 9.5%/11年
PER 8.92 9.51 11.94 29.20
PBR 1.77 1.05 1.5 3.1
ROE 19.8% 11.0% 12.6% 10.6%
ROA 6.2% 5.0% 6.8% 9.8%
配当利回り 1.83 2.33 4.55 1
配当性向 16.3% 22.2% 54.3% 29.1%
総資産(億) 110.5 135.2 368.5 5042.8
自己資本(億) 34.4 63.8 213.5 4533.2
自己資本比率(%) 31.10 47.20 57.90 89.90
一言感想 あげあ あげ あげ 成長一服?

 今週は比較。だいたい成長企業(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2016/01/17/000000)を市場統計推移記録表にかけ2016/2/12と2019/10/9比較でPERPBRを下げているものからチョイスして比較します。利益伸びてるのに2016年2月より評価を下げているものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。日本コンピュータ・ダイナミクス。システム会社だけど駐輪場より。比較にシステム屋さん。ゲストに駐輪場に停める自転車作ってるシマノ

日本コンピュータ・ダイナミクス

業績

決算説明。

http://www.ncd.co.jp/common/IRmeeting190720.pdf

システム開発ですが、システム開発サポートサービスと自転車パーキングサービスがあり売上はバランスいいですが、利益はパーキングシステムがおよそ半分で主業となってきてますね。

パーキングの利益率の高さなど質の良さが目立ちますが他のシステム開発とサポートも好調で各カテゴリ毎年というわけではないけど増収増益感はあります。売上上げるにつれて販管費はだいたい一定ですが原価比率が落ちる感じで増益してます。元々利益率が低かったので増収の恩恵が大きそうです。その他増益が大きいのでROEとかかなりいい数字になってます。これが続くならなかなかおもしろいことになるのではないでしょうか。

そんな感じで増収が気になるところですね。なところで1Qが増収も大幅減益ですね。

「事業拡大に伴うリソース等の先行投資、及び業務環境整備実施等の影響があり、減益」と言ってますね。原価率、販管費それぞれ上がってますね。1Qなのでまだわかりませんが。

 

財務

財務自体は良くないですね。借り入れもありで大きくはないですが今の所そんなに収益性が高くなく業績が過去の水準に戻れば余裕はなさそうですが、近年の業績が続けば財務は改善していきそうです。実際改善を見せてきてます。

その他流動資産>流動負債ですし、借り入れ<現金ですので危ないことはなさそうです。

 

CF

営業CFはときどき赤。売上債権などの影響ですね。設備投資してだいたいFCF出てます。 還元は配当性向は低めですが増配してお金も増えてる感じもしないのでやはり業績なりか。いうほど余裕はなさそうです。もちろん業績アップで増配に来てますし改善はしてきてます。

 

日本システム技術

業績

 リーマンあたりで業績後退し2017年位からまた増収増益が続いて好調とよく見るパターン。なにげに2012年以後は減収なしで赤字もないですね。利益が大きく伸びてきたのは規模を伴ってきたからとも思え、今後は売上伸びると利益はもっと安定するのでは?とか思いますが・・1Qで減収減益ですか。

「第1四半期として堅調な業績となった前年との比較では、各指標は減少しているものの、概ね当初計画に沿った推移と判断しております」とのことですし、後半に伸びてくるタイプっぽくもあり下方もないですがなかなか印象良くないですね。株価もかなり反応したようです。

財務

財務を悪くしてますね。2019年に借り入れもしてますね。 ですが借りた分もだいたいそのまま増えてそうで返そうと思えば借り入れ返せますね。財務悪化も手形とか前受増えたとか返せる借り入れとかなので言うほど問題はなさそうです。

 

CF

 営業CFは売上債権などの影響でプラスになったりマイナスになったりも、設備投資はあまり必要なく長期にFCFは普通にプラスとなりそうだね。その中で2019年に大型投資。結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得。買収だね。

みるとマレーシアの会社も買ってるようですね。また今期はシンガポールの会社を買ってるようでアジア地域に進出感はあります。手元においてるお金も買収するつもりっぽいですね。まだ飛んできそうですがさてはて。

SRAホールディングス

業績

地味に伸びているという感じか。リーマンで押されるもそれ以後は大きな減収、減益もなく足踏みしても次の年には歩みをすすめるという感じで過去の利益は越えました。

減益はあるけど赤字もなくまたBPSなら右肩ですね。 

 

財務

借り入れ返しきったくらい。資産構成も固定資産極めて少なくだいたい 手形と有価証券とおかね。負債も大きいのは買掛とか前受で盤石に近いように思えます。自己資本比率はそんなに高くもないですが。

 

CF

 営業CFは安定。設備投資はあまり必要なく投資したと思えば関連会社株式買ったり有価証券集めているみたいな。手持ちのお金減らしてるけどまあだいたい上記の金融資産買ってる感じですね。

還元は配当性向高めですね。そういう面はありますがCFなどを踏まえると維持性は高そうです。実際減配は過去にないようです。(記念配以外)

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてさげ
月足でよくわからない。
確認。

評価・売買判断

日本コンピュータ・ダイナミクス

テクニカル的には、2015年に340円から4280円まで吹き上げるも鎮火するもまた2017年に上昇。普通は2015年みたいに大きく上げるともっと長くまた上げたりしないものだと思うけど、2017年にまた3倍と割と珍しいケースかも知れない。で2018年につけた1731から下落が続く形だね。週足の下落がどこで止まるか。ずっと止まらないとはならないはずなのでどこかで底をつけて反転となるはずです。701を見て逆張りするのはナシではないでしょうね。


ファンダ的には、端的には売上伸びて利益も伸びてそのまま財務や還元の良化に繋がってそうです。業績が伸びなければ言うほど余裕はなさそうでいろいろとやはり今後の業績次第ですね。

その中で1Qで減益は渋いですが、これを上手く乗り越えてくれるならやはりPER9ほどはなかなか魅力的です。いや売上伸びてるしより長い視点だと結構いいのではないかと思ったりします。

 

日本システム技術

 直近調子がいいですし、買収なども絡めてやる気もありそうですが、1Q減益とか海外企業のコントロールとか不安材料も。長期には伸ばしていますし財務などに余裕もあるので長くは見込みありそうですが目先はどうか。

もちろんスマートに伸びて株高もありえそうですが不確定要素も多そうであまりPERで見たくないですね。PBRでもそう高くはないからあるいは業績の伸びを期待して入ってみるのはありかもしれない。もっといいのもありそうですが。

 

SRAホールディングス

成長企業と言えるような成長性はなかなかないかもしれないけど地味に進んでるという感じの企業で財務やCFに死角もなさそうで堅実味を感じます。 

配当も配当性向高めだけどまだ余裕ありそうで配当狙いは配当利回り高いこともあり機能しそうだね。

配当にしろ何にしろ持つならのんびりもってたいかなと思うよな種の会社ですかね。

シマノ

リーマン以後から2015年位まで躍進感はありますがその後は足踏み。

ただ利益率など高くなんというか流石に ロードバイクといえばシマノみたいな強さを感じます。利益は伸びてないですがBPSくらいなら右肩です。同時にROEが下落傾向ですね。自己資本比率などくっそ高いですね。お金溜まっている中で投資したと思えば定期預金増やしてますね。わりと還元しろって感じです。

いい会社だけど成長性を踏まえるとPER30はやはり過剰じゃないですかね?

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

まだまだ金銭的に抵抗があるけど、遠出して遠くの人と交流するのは楽しいものだなと思ったりします。

時間とお金に関する自由は得るにはまだ十分じゃないかなとは思いますが、手を伸ばせなくもないとは感じてきてます。

目先のお金とか時間に縛られず、楽しいからややりたいからを基準に行動できようになれるなら素敵じゃないか。

とか、思いますが道半ば。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

銘柄スカウターで銘柄比較表