大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(1782)常磐開発 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

常磐開発

(JQS/建設)

株価

5550円(人々は登り続ける中で大きな山を乗り越え降りてきたところ。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20190301174559p:plain

 今日は分析。ROIC変則3年平均上位336位(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)及び3期現金抜きCF倍率上位720位(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2019/01/27/210000)に双方入るものからチョイスして分析します。効率的に儲けていると言えるのにその儲けに対して事業価値をあまり見出されていないものを拾う意図。該当14銘柄。常磐開発。スパリゾートハワイアンズ・・ではなくてそのグループの建設担当。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2019年3月1日に取得。

 建設会社。親にはリゾート施設の常磐興産。2011年まで低迷に近い停滞。薄利で営業利益では赤字は少ないも純赤字はそこそこ。それが2012年から変身感ありますね。2011年で純損失してるのでなにか切ってリフレッシュしたはありそうですが・・と、2011有報見てみると株安による有価証券損のようですね。2012年は「労働単価や資機材費の高騰があるも東日本大震災の復旧復興需要に支えられ」ということなのでめでたいというのはあれですが復興需要に乗って勢いをつけた感はあります。3Q終えて大きめな減収減益と出てますが、計画通りで下方などは今の所ないですし受注に減少は認められるも震災前よりは大きい水準ですので今の所2011年以前の業績にすぐ戻るは考えにくそうです。一方2018短信で「震災より7年が経過し、復興需要による公共投資は、ほぼ終
息を迎えつつあり、資機材価格や建設労務費の高止まり等の影響を背景に、より一層の価格競争による厳しい受注環境が予測」とか言ってるので環境は悪化となりそうですし楽観的に成長するとか思ってると裏切られそうですね。

財務。震災以降でかなり財務は改善されてます。借入金ももうあまりないですね。自己資本比率はそう高くはないですがこれは建設の事業性がゆえで建設としては問題ない財務状態と言えそうです。現金もずいぶん増えてるし。

CF。営業CFに乱高下あるのも建設がゆえで設備投資もほとんど必要なく震災後は大いにFCFプラスです。今後は営業CFは後退は普通に考えられますがそれを置いても手持ち現金にしては配当は余裕ですね。CFがマイナスにならないなら30年近く今の配当出せます。

評価。業績見通しはあまり良くないようには思えます。も、現状業績の落ち込みは早くもなさそうでそうならばBPSくらいはまだまだ伸びることになりそうです。また財務状態は余裕で貯蓄もたっぷり。その中でPERは減益もありそうで参考にならないとしてもPBR0.55の配当4.5%は高いとは言えない水準というか過去から見るとよくある水準ですね。フェアバリューあたりかと。還元強化をエスパーしてるなら安くなるかも。いわく「株主に安定した利益配当を維持し、業績に応じた利益還元を行なうことを基本方針」だそうです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてさげ
月足でまだあげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期に上昇。9580円までその後4660まで落ちているとはいえまだ高値安値切り上げの形。これを上昇トレンド継続と見るなら4660を底にして行くのがよろしかろうと。切るなら逃げる。
ファンダ的には、業績見通しも悪いと言えそうだけどそれも織り込んでそうな株価数順まで。まだ堅調が続くなら今の還元水準は余裕でさらに還元強化などはありえそうだね。そのあたり狙いならいうほど悪くも。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1782

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=1782

IRBANK:https://irbank.net/1782

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

エクセルテンプレを整理してBOOTHに置こうと思ってますが、株式投資運用〜が手付かず。バージョンアップもしようと思っていてかつあれが1番構造ややこしいのですよね。

そのうちやると思うけど。で、無料ダウンロードだと販売数にカウントされないっぽいのですよね。

仕方ないので全部有料化しようと思ってます。高値段はあまりつけるつもりないですけど。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)