大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2809)キユーピー 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

キユーピー

(東証一部/食料品)

株価

2447円(人々は、崖を登った場所で定住を続けている。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20190201193203j:plain

 今日は分析。だいたい成長企業(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2016/01/17/000000)を市場統計推移記録表にかけ2016/2/12比較で時価総額が低いものからチョイスして分析。成長してるのに安くなってるものを拾う意図。該当12銘柄。キユーピー。マヨネーズ。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2019年2月1日に取得。

盤石感のある業績。不況知らず赤字知らず。成長も見せてますが成長性自体は高くもないです。上ではEPS8%程出てますがもっと長く見ると5%ほどになります。もっともリーマンなどを挟んでこれなので業績はディフェンシブと言えそうで、しっかり稼ぎながら長期には成長とこのあたりいかにも食品です。近年は利益率も高くなってきてますが、それがあまり株価には反映されてないですね。ここらをどう考えるかですね。

財務。ゆるく拡張が見れる財務。自己資本比率などは横ばいであり質はあまり上がってないと見るべきか。まあでもROEは上がってきているので良くなったといえば良くなってる。あと長期借入金をふやしているのが気になります。

CF。安定的な営業CF。増える傾向でもありそうです。一方設備投資は重めもだいたいFCFが出る範囲くらいですかね。借入金は自社株買いに向かってそうです。借りて還元はアレな気もしますが自己資本比率あたりは横ばいなのでROE維持でレバレッジを意識して借りて使うことないから還元みたいな流れかもしれません。また減配もなくかなり株主は意識してそうです。

評価。いかにも大手食品。長期に安定でゆるく成長。株主も意識してそうです。大化けは期待しづらそうも長期にはかなり硬い選択になる気が。

2015年以降としては評価は低め。ただ過去にももっと低いところもありますのでこのあたりをどう考えるかですね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でさげ
月足であげて調整
確認。

売買判断

テクニカル的には、2015年まで上げてきてそこから長期?に調整が続いているという印象。この調整の底値2246を底に見てトレンド転換を期待するは辛抱が要求されそうだけどありかもね。 
ファンダ的には、食品らしく安定で成長も見せており還元も熱心。評価は近年としては低めももっと長い期間ではもっと低いところはあるにはある。そのあたりを踏まえながらなら結構いい選択肢に思えます。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2809

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2809

IRBANK:https://irbank.net/2809

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

大騒ぎ?となったサンバイオが寄る・・・取引が成立した模様です。

短期のリバウンド狙い?の人もごっそりいるようでしばらくは戦場みたいな値動きを見せるんじゃないかなって思います。

自分はお薬開発に成功して企業価値があがることに夢破れたのでもう傍観者です。

見込み違いは粛々と撤退ということで自分は撤退です。

 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)