大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(9059)カンダホールディングス 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

カンダホールディングス

(東証二部/陸運)

株価

750円(人々は、頂点を掴んだところで絵に描いたような転落で転げ落ちている。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20190101162132j:plain

 今日は分析。配当優待利回り(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2018/07/29/210000)を眺めて使えるわりには利回り高そうなもので気になったものをチョイスして分析。カンダホールディングス。物流いろいろ。優待は図書カード。利回り4.5%。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年12月28日に取得。

運送屋は意外?に底堅い業績しているのが多く、ここもそんなな感じ。長期に売上成長。利益も2018年が最高益となるね。一方毎年増益とかからは程遠く大きな減益くらいは時折挟みながら気づいたらあれ?最高益?みたいな推移です。ちなみに赤字なんてありません。このへんはインフラ感出てます。ちなみにBPSなら右肩です。ROEや利益率成長率などはぱっとしませんがいぶし銀的なしぶとさを感じます。

財務。堅調というか。特に優良財務というわけでもないけど地味に蓄財が続いている感じで現金も減るというよりは増えてるかな。借入金は長期と短期の入れ替えもしながら総額としては減らす傾向にありそうですが増えやしたりもしてるのでここらがちょうどいいと考えているのかもしれません。

CF。安定的な営業CF。2016年に投資CFで収入。土地を売ったとありますね。債務返済に回ったようです。また2018年に投資を加速させてます。受託業務量の増加に対応すべく物流センターを作るそうですよ?還元水準はいまのところ余裕ありそうですね。増配に来てます。まだ増配は可能そうです。

評価。足踏み感は強いも状態は全然悪くもなく。投資もしてて成長も期待できる部分もありそれが感覚的にはPBR0.5切りは安いですね。図書カードも入れて利回りも悪くはないですし今はわりといいタイミングかもしれません。とはいいますが過去にはPBR0.3きりとかもあったりするので市況次第では再現もあり得るとは注意しながらがいいんじゃないかと思います。

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてさげ
月足であげてさげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、長期に順調に上げてきて2017年に加速感をえてから急落。 結局2016年安値に迫るところまで。急騰からの急落はいずれもオーバーシュート感がありそうで2016年底値の678あるいは2015年の反転ポイント572を底に見て行くのはわりとありかもしれない。572まで切ったら諦めろになると思うけど。
ファンダ的には、ぱっと目を引くところまで良くはないけど、状態も悪くなく安定味もある。PBR0.5程度は大事故も起こすような可能性も低そうで結構妙味ある水準なんじゃないかと。あんまり大化けはないと思いますけどね。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9059

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=9059

IRBANK:https://irbank.net/9059

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にない。強いて言えば新規PCのソフトはインストできてきたけどファイルが移しきれてない。写真とかごっそりあります。 

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)