大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(9024)西武ホールディングス/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623013532j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年10月12日取得。

比較銘柄

西武ホールディングスとその他

株価

2020円(人々は、山を一つ越えて次の山に向けて準備をすすめている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 9024 9005 9048 9201
企業名

西武

ホールディングス

東京急行電鉄 名古屋鉄道 日本航空
市場 東証一部 東証一部 東証一部 東証一部
業種 陸運 陸運 陸運 空運
時価総額(億) 6996.5 11716.3 5144.8 13273.6
株価 2045 1875 2685 3803
決算期 2019/03予 2019/03予 2019/03予 2019/03予
予想売上(億) 5,699.0 11,523.0 6,090.0 14,550.0
予想営業利益(億) 670.0 770.0 455.0 1,670.0
営業利益率 11.76% 6.68% 7.47% 11.48%
予想純利益(億) 436.0 510.0 270.0 1,100.0
EPS成長率(年複利/期間) 26.4%/7年 16.8%/10年 8.8%/10年 -19.5%/8年
BPS成長率(年複利/期間) 10.5%/6年 7.2%/9年 7.3%/9年 27%/7年
PER 14.73 22.34 18.96 12.08
PBR 1.62 1.6 1.41 1.25
ROE 11.0% 7.2% 7.4% 10.3%
ROA 2.6% 2.3% 2.4% 5.9%
配当利回り 1.12 1.07 1.02 2.89
配当性向 16.6% 23.8% 19.4% 34.9%
総資産(億) 16719.8 22646.4 11210.6 18542.3
自己資本(億) 3895.1 6965.3 3603.4 10603.4
自己資本比率(%) 23.30 30.80 32.10 57.20
一言感想 あげ びあげ びあげ 停滞

 今週は比較。ここで四季報通読など致しました。(http://www.shonan-toushi.com/entry/2018/06/03/211405)そこでピックアップしたものからチョイスして比較します。ピックアップは主に株価下げているかつ売上営業利益伸びている銘柄を人力スクリーニング的に。比較の会社と数字は上記の通り。西武ホールディングス。西武。比較に東急と名鉄。ゲストにJAL

西武。再上場後は基本堅調な業績推移。増収増益傾向ですね。再上場は2014年でリーマンみたいな環境になったときにどうかはかなり未知数。も、とりあえず順調と。財務。株主資本は増える傾向。自己資本比率はほぼ横ばいですね。重厚設備な事業でこんなもん感はすごくあります。まあ普通という感じ。CF。営業で盤石感。かつ上昇傾向。も投資はかかりますね。FCFはあまり出てないとなりそうです。成長しているし営業CFも伸びているので今は投資期と見れそうですね。盤石なCFがあるからでしょうか保有現金は少なめ。また増配に来てますがいうほど余裕はなさそうなので増配はあまり期待しないほうが良さそうな。

東急。ど安定な業績。リーマンだろうがなんだろうが安定して利益がでています。も、成長はないとすべきか。また営業利益は盤石感ありますが純利益では過去には赤字も。特損の部類だろうと思いますがかなり昔ですしここでは突っ込みません。またBPSあたりなら長期右肩になりそうです。悪くはないですが利益は横ばいなのでROE低下傾向もありそうで気になるところです。財務。基本ゆっくり右肩の財務。自己資本比率も改善傾向か。借入金もゆっくり返してる感じか。まあ堅調という感じです。CF。盤石の営業CF。ただ投資は必要でFCFは出るときは出るけどだいたい投資して使い切ってる感じですね。微妙に余裕はありそうでゆっくり増配していますね。

名鉄。売上は長期に減少か。も、利益率が上がる形で今は最高益水準です。リストラを進めてきているはそうかも知れません。BPSは伸ばしてますね。ROEは維持程度か。も、数年レベルでは停滞横ばい感はあり成長を期待するという感じじゃないかな。財務。ゆっくり財務改善。自己資本比率あたりはなにげに長期にかなり改善しています。堅調ということになりそう。CF。安定的な営業CF。で、投資はしていますが西武、東急に比べ控えめでFCFが毎年出ていますね。このあたり手堅い尾張商人感。増配もこなしながら手持ち現金も増えていてなかなかよろしいのではないか。

評価。西武。状態は悪くなく投資もしててゆっくりとだけど成長にもつながっている感。PER14程度も踏まえるとなかなかよいかもしれない。もっとも大化け狙いというよりは長くもって蓄積的な良化を狙うという感じになりそうだけど。お金周りはあまり余裕がなさそうなので還元はあまり期待しないほうがいいかも。

東急。業績の盤石感はあるけど、設備投資も必要そうで成長感もなく。安ければ。あまり安くないと思います。

名鉄。安定味はありながら長期に増益傾向。お金の余裕もありそうで還元強化ももう少しは期待できるかも。PERはさほどでもないけどPBRで1.5ほど。悪くない選択には思います。大化けはまずないと思います。

JAL。大赤字出して退場した戦犯ですが。再上場し生まれ変わった感はあります。だいたい稲盛さんの功績な気もします。以下あたりの動画見るとそのように洗脳されます。

東海道交通戦争 最終章 未来への戦い② - ニコニコ動画

東海道交通戦争 最終章 未来への戦い③ - ニコニコ動画

普通に利益が出る会社になった感はありますが業績自体は減益傾向、低ROE化傾向なのは気になります。今後どうなのでしょう感。財務は完全にリフレッシュして健全になってますね。営業CFも安定感あり航空会社であるところはかなり引っかかりますが営業CFマージンにおいても消費者独占企業というか堀付きの企業の出す数字が続いてます。安ければ。けっこー安いと思います。優待利回り見ると結構いい水準でもあるようです。

日足週足月足の値動き判断

日足であげ
週足で持ち合いっぽく
月足でさげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 月足レベルではさげ。も、週足では持ち合い形成感。日足レベルではあげと。月足の下落はトレンド転換も疑ってもいいかもしれない。週足の底1577とか直近1769を見ながら2261突破を狙ってみるは考えてもいいかもね。
ファンダ的には、大化けはなさそうだけど潤沢なCFから投資をして成長も見せていると順調に回っている感はあります。評価も高くもなくわりとわるくない選択になる気がするところ。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 特に言うこともないというか、投資で毎日言うことあるほど毎日いろんなことない。

特に長期よりの投資家なんてそんなもん。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表