大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(8007)高島 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

高島

(東証一部/卸売)

株価

2099円(人々は、昔登った山を振り返りながら名残惜しく下山中)

業績財務と指標とそれに対する分析 

f:id:kamomenotoushi:20180807201151j:plain 今日は分析。グレアム係数(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2017/10/01/210000)で低いわりには、かつROIC変則三年平均(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2015/10/18/000000)が高いものからチョイスして分析。安い割にはいいものを拾う意図。高島。重布から出発。建材、物流資材、電子部品等へ多角化。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年8月7日に取得。

商社だけど成長なんてない。で、景気後退期には赤字までも、大赤字まではいかない。で、リーマン後はかなり安定的に業績は推移でBPSを伸ばす蓄財タイプ。商社には多いタイプと言えそう。あとは利益率低いけどROEはわりと高めの水準で安定。回転率かレバレッジで稼ぐタイプだね。それくらい。

財務。蓄財が進んでいる。自己資本比率自体は低いけどこれも健全化の傾向。借入金自体は少なめというか必要なだけ借りたり返したりっぽく債務の大半は支払手形及び買掛金となりそうで(商社としては)財務健全となりそう。普通に問題なしです。顧客が倒産してお金もらえず支払手形払えないとかはとりあえず心配する必要はない・・と思う。

CF。営業で乱高下もあるけど長くは普通にプラスのCF。商社にはよくある。設備投資も控えめでFCFも乱高下あるけど長くはプラス。現金も長くは余裕そうで増配してきてますがもうちょっと増配余地も・・今の業績が続くならありそうです。でも言うほど余裕はないかな。くらい。

評価。良くも悪くも安定停滞。環境悪化では安定しないかもくらいか?景気後退業績悪化の際の株安を狙うとか安いかな?ってときに配当をもらいつつ蓄財してもらうことを期待して持つなんてできそう。なんですが一応現在時点それがPBRでわりと低い方と言えそうです。環境悪化業績悪化は怖いところですがのんびり配当をもらいながらPBRの向上とかBPSの蓄積を狙うとかはそれなりに機能しそうです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげてよこよこ
月足でさげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、4050まであげてそこから下落に転じている感。いかにも冴えない推移。大きくは流れは悪いと見ているべきか。その中で中期的には横ばいくらいが続いている感。1490がいろいろと底にできそうです。あるいは1800を切らないようなら長期上昇に向かったとできるかもね。そのあたりを基準に。 
ファンダ的には、のんびり持てるなら悪くなさそう。まさかの業績加速があるかもしれないし。たぶんない。また業績悪化は怖いのでたくさんはやめたほうがよさそう。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8007

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=8007

IRBANK:https://irbank.net/8007

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 お盆は仕事で終わった。

なんか焼かれてる気はしてるけどやっぱり特になし。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)