大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(2340)極楽湯ホールディングス/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623011859j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年7月6日取得。

比較銘柄

極楽湯ホールディングスとその他

株価

709円(人々は、規則正しく進んでいるも隊列が乱れ隊列を直しにかかってる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 2340 3326 4343 9656
企業名

極楽湯

ホールディングス

ランシステム

イオン

ファンタジー

グリーンランド

リゾート

市場 JQS JQS 東証一部 東証二部
業種 サービス サービス サービス サービス
時価総額(億) 129.1 18.9 1086.2 55.8
株価 709 910 5510 539
決算期 2019/03予 2018/06予 2019/02予 2018/12予
予想売上(億) 167.6 86.0 777.0 79.0
予想営業利益(億) 9.0 0.7 66.0 4.6
営業利益率 5.37% 0.81% 8.49% 5.82%
予想純利益(億) 4.0 0.6 33.0 2.8
EPS成長率(年複利/期間) #NUM! #NUM! 5.5%/10年 16.5%/10年
BPS成長率(年複利/期間) 6.3%/9年 7.4%/9年 6.1%/9年 1%/9年
PER 30.65 29.43 32.91 19.90
PBR 1.59 1.04 3.96 0.51
ROE 5.2% 3.5% 12.0% 2.6%
ROA 1.8% 1.1% 7.0% 1.3%
配当利回り 0.85 0 0.91 1.86
配当性向 25.9% 0.0% 29.9% 36.9%
総資産(億) 222.7 54.6 469.3 218.0
自己資本(億) 77.1 17.3 277.7 109.0
自己資本比率(%) 34.60 31.60 59.20 50.00
一言感想  あげ  衰退  あげ びあげもしくは停滞

 今週は比較。ここで四季報通読など致しました。(http://www.shonan-toushi.com/entry/2018/06/03/211405)そこでピックアップしたものからチョイスして比較します。ピックアップは株価下げているかつ売上営業利益伸びている銘柄を人力スクリーニング的に。比較の会社と数字は上記の通り。極楽湯ホールディングス。スーパー銭湯。比較にネカフェとイオンのゲーセン。ゲストに吸収の遊園地リゾート。

極楽湯。2007年くらいまで急成長。そこから2015年位まで足踏み赤字まででて低迷感も出るもそこからは売上利益を上げて計画で最高売上最高益とまで。急成長足踏みをしてさらに飛躍か?みたいな感じでしょうか。計画での成長は中国での事業拡大による期待が大きそうです。過去を見ると2014年は黒字計画からの赤字となってますがその後は計画は利益と近似値となってるので増益は期待はできるとは思いますが新規部分も多そうなのでブレも想定してた方がいいかもしれない。財務。2014年まで厳し目で余剰金マイナスまでいくもそこから業績反転を受け回復という感じに。設備色強そうで長期借入金が重めなのは留意かもしれない。CF。営業でプラス。このあたりは日銭を稼ぐ事業というのが有利に働いていそう。2013年くらいから設備投資が盛ん。2014年以降の反撃もこれが貢献してそうで攻勢で現状打開したような感じか。攻勢に転じてるのでFCFはマイナスが続いてます。投資に手を抜くと業績が怪しくなり攻勢してるとFCFは出ないとなかなかバランスが難しそうです。とりあえず今は勢いに乗ってきてる感はあります。営業CFが跳ねてくるならラクになりそうですがさてはて。

ランシステム。2012年くらいまで売上を減らし。2008年などは営業赤字でしたのでそこから不採算事業を切っていったのでしょう。も、利益も減る傾向でなかなか厳しそうです。営業利益率とかかなり追い詰められ純利益は2017年に赤字も。2018年3Qで営業でギリ黒字。純は赤と厳しさはまだまだ続いている感も。2017年比較の前年比だと2018年のほうが悪いですしさらに悪化もありえそうな?財務。2009年に自己資産大幅減少し、仕切り直しでなんとか純資産を伸ばしてくるもまた2017年に反転。事業を整理しなんとか堪えてきたもここに来てまた崩れだしてる感。マイナスに突っ込み2013年に回復した余剰金もどうなるかなあ感がでてます。で、当然というか無配です。CF。営業CFは出てますね。それでなんとかその範囲でがんばって設備投資してみたいな涙ぐましい努力も見える推移。無配を申し訳なく思ったのか2017年に自社株買い。もっとも余裕もなさそうで規模はそう大きくないですけど。投資が報われて上向けるといいですね。

イオンファンタジー。長期で成長。リーマン前に一度ピークがあり結構売上利益は後退し足踏みを見せてましたが、2016年くらいから売上利益がまた伸び始め。過去のピークを破り急成長を見せてきている形。ちなみにHPが投資家向けページを含めてファンシーです。急成長はイオン店内にとどまらず多角化及び海外進出と積極的な展開が報われてそうな趣です。中期経営計画でインドアプレイグラウンド事業売上⽐率を2017年8%から2025年に50%へと結構打ち上げてる計画となってます。とりあえず順調な滑り出しをしてるとは言えそうです。財務。総資産純資産加速感。自己資本比率は下げで攻勢感でてます。借り入れ無しで来てましたが2016年から借り入れも始めてますね。CF。営業で安定からの2016から加速。2014年位から設備投資加速で2016年2018年はより大きくでFCFマイナスでの投資。それまではイオン店内でおとなしく日銭を稼いでいたところから2014年位からシフトチェンジで特に2016年からはさらに加速してきている感。増益も配当は待ってくれという感じに据え置きぎみ。今は投資のターンだってことでしょうね。

評価。極楽湯は我慢のときから攻勢に出ていて今年は飛躍か・・あるいはコケるかって感じなターンくらいに思えますが評価としても半分期待半分不安なPBR1.6程度となりそう。読み難い中国事業の比率も多そうでどう出るかは若干不安はそうかもしれない。中国ではノウハウを積んでそうだしたぶん飛躍に出そうではあるけど。期待はそれなりに乗ってると思うけど飛躍ならチャート的にも反転はありえそうな。

ランシステム。努力が報われて結果が出るといいですね。いや、PBR0.6は結果が出るなら素直に伸びそうなところだと思うよ。結果が出るかどうかは全くわからないけど。

イオンファンタジー。大きな目標を掲げ前のめりに攻勢に来ている感。もともと状態は悪くなかったし、攻勢は早くも結果に出てきてる感もあるので素直に考えるならこれか。もっとも期待は乗ってそうなPER33程度ですが。計画が計画通り完了するならまだ楽しい水準。いくかどうかはわからない。

グリーンランド。なんというかこんなもん感。でかい資産で日銭を稼ぐ感じ。かなりROEROA低いね。ROA低いのは極楽湯もなんだけど。停滞の中純資産も増えず配当と優待を配るマシーンになっている感。優待が気に入るならわりといいかも。特に安いと思われるときには買うのはこういうのも悪くはないと思う。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で吹いて調整か
週足で吹いて調整か
月足であげて吹くも調整かな?
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長くは伸びてきて爆発。そして頂点からは大きく株安し続落が続いてきてどうかというところ。658は、ここで反転もおかしくないかな?感も醸し出てる感もありいろいろ基準にできそう。もちろん続落も有り得そうなので658を切るなら素直に撤退がいいんじゃないかな。
ファンダ的には、飛躍の年になるかならないか。評価的にも半信半疑感って感じか。中国の新店などのニュースみるなら参考になるかもね。飛躍しないとなにげに財務的に厳しくなってくるかも。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないですね。 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表