大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7460)ヤギ/日記(比)

スポンサーリンク
f:id:kamomenotoushi:20180623012703j:plain

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年7月6日取得。

比較銘柄

ヤギとその他

株価

2175円(人々は、進みすぎたとして来た道を戻っている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 7460 8101 9982 6440
企業名 ヤギ GSIクレオス タキヒヨー JUKI
市場 東証二部 東証一部 東証一部 東証一部
業種 卸売 卸売 卸売 機械
時価総額(億) 229.9 101.5 223.5 313.4
株価 2175 1570 2328 1049
決算期 2019/03予 2019/03予 2019/02予 2018/12予
予想売上(億) 1,180.0 1,300.0 740.0 1,040.0
予想営業利益(億) 39.0 15.0 8.0 55.0
営業利益率 3.31% 1.15% 1.08% 5.29%
予想純利益(億) 24.0 10.0 5.0 35.0
EPS成長率(年複利/期間) 6.6%/10年 9.2%/10年 -6.7%/10年 #NUM!
BPS成長率(年複利/期間) 5.7%/9年 8.4%/9年 2.3%/9年 4.9%/9年
PER 7.47 10.13 43.42 8.78
PBR 0.54 0.54 0.61 0.99
ROE 7.2% 5.3% 1.4% 11.3%
ROA 3.9% 1.6% 1.0% 3.2%
配当利回り 2.16 2.55 1.72 2.38
配当性向 16.2% 25.8% 74.6% 20.9%
総資産(億) 618.0 629.6 516.7 1105.5
自己資本(億) 334.1 189.2 351.0 327.3
自己資本比率(%) 54.10 30.00 67.90 29.60
一言感想  停滞  停滞  停滞不調気味  びさげ安定

 今週は比較。ここで四季報通読など致しました。(http://www.shonan-toushi.com/entry/2018/06/03/211405)そこでピックアップしたものからチョイスして比較します。ピックアップは株価下げているかつ売上営業利益伸びている銘柄を人力スクリーニング的に。比較の会社と数字は上記の通り。ヤギ。動物・・じゃなくて繊維専門商社老舗。比較に同業。ゲストに産業ミシン。

ヤギ。たぶんヤギ好きな人が創業じゃなくて八木さんとかがつくったんだろうなあと代表者名見ると八木さんなので山羊とはまったく関係ありませんってだれもそんなこと気にしてないか。長期で停滞ってところ。売上は伸びてないね。けど安定。利益は計画で最高益っぽいけど過去見ると計画は強気よりなのでできるかと言えば怪しんじゃないかという視線で見てるのがいいと思う。近年は利益を上げてきて好調だし赤字も出さないBPSは伸ばしてるで停滞だけど安定企業。財務。総資産横ばいで自己資本伸びるの体質改善。借入金順調に減ってるね。CF。営業であんまり安定しないかな。2017年に大きくお金が入ってるけどこれは売上債権の減少が大きいようですね。あまり安定しないけど時折大きくお金が入りトータルでは普通にFCF出ているという感じ。投資はあまり熱心じゃなく預金したり関係会社の株かったりとかでそういう意味で業績跳ねると見るのは無理筋かもしれない。一方お金入ったもあると思うけど自社株買いもしてるね。

GSI。長期停滞。安定性ではヤギには劣る感じで2007年2002年などは赤字も。その他基本は堅実に利益は上げ続けるタイプ。専門商社にはわりと多いタイプだね。財務。規模を維持しながら地味に体質改善が続いてます。このあたりはヤギに近いです。ただ債務規模が大きく身軽になるのは当面先だよね?感はあります。大きな借金を背負い真面目にコツコツとお金返し続けているような感じです。CF。営業CFはかなり安定で赤字もなさそう。投資もあまり必要でなくFCFは普通に出てますね。ただ多くは債務返済に回ってそうで銀行のために働いてるよね?感がかなり。株主のためにも働きたいという意思も見せて増配は来てますが。若干気になったのが2017年に資産売却でお金を作りあまりしてなかった設備投資をしてます。詳細は短信などでも特に触れてなかったのでなんともですがもしかしたらなんか動いてくるかもしれない。

タキヒヨー。これも停滞。安定感はあまりないかなあ。2009~2011あたりは追い詰められて2017~も追い詰められ赤字も。HPいったら頑張りたいのはわかるけどよくわからないHPを見せられは置いといて2018年の赤字は「昨年度来の減収減益傾向から脱するべく、主力事業である衣料品のOEM(得意先仕様に応じた製造受託)・ODM(企画提案段階からの製造受託)事業の再構築に取り組んで参りました。~中略~期初からの受注不足を取り戻すべく、低価格・短納期の売上獲得に走ったことにより、物流のコ
ストアップや品質・納期面の問題を生じさせることとなりました。」だって、頑張ろうとしたけど空回りした感。計画では黒字復帰も様子を見てたほうがいいんじゃないか感はするところです。大勝利をエスパーしてるならいってもいいと思うけど。財務。横ばい感が強い財務。借入金は少ないので自由さはあるかもしれない。CF。営業でマイナスも少々。基本黒字だけど直近営業赤字の営業キャッシュアウトはちょっと注意か。土地を売ったみたいだね。投資CFプラスで現金も増えてます。決意を込めて財産を売ってその資金で事業のテコ入れを目指したけど空振りし営業CFマイナスに終わりましたが2018年となりそうです。今後の頑張りに期待したいところではありますが・・配当は立て直し中なので据え置きみたいです。

評価。ヤギは良くも悪くも停滞で、PBRとかみてもこんなもんですねって感じ。配当狙いなら機能しそうだけど言うほど利回りも高くなく。配当性向あげてきたら面白いかもだけど上げたくなるにはちょっとCFの安定性が低いかなとなかなか微妙なところ。でも買ってもそんなひどい目にはあわないよね?感は感じます。

GSI。債務が気になるところ。ヤギより動いている感はあるのでうまく行けばちょっと化けるかもみたいなところは。そう簡単には物事は進まないとは思うけど。評価は程々かと。

タキヒヨー。とてももがいている感はあります。痛い目を見て試行錯誤するうちに化けるかもという可能性はこの中では一番あるかも。お金も持ってるので必要なら投じる余力もありそうです。ただそう簡単には物事は進まないと思います。化けるなら楽しいPBR0.6程度。

JUKI。リーマンくらいから低迷突っ込んでましたが立て直ったようで。でも売上とかリーマン前からは減らしていて成長はないよね?としか。一時はヤバそうな感じもありましたが安定してきてるのでBPSは増えてきてます。今は一生懸命債務返してる感じで反撃はまだかなー感。評価はこんなもんかちょっと高いかな?感。自分的には。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ。
週足であげてさげになるかな。
月足であげて調整感。
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長くはまだまだ上げとなりそう。も、2017年上げすぎの調整に入ったばっかり感もあるところで調整も深くなりそうだしまた続きそうで短期中期だと非常に弱い展開も想像してた法が良いやも。月足長い移動平均あたりを底に見ているのが良いんですかね。とりあえずしばらく忘れて思い出したらまた見るくらいでいいんじゃない?って思います。
ファンダ的には、安定性はあると思うしスリリングな事が嫌いな人ならわりと合ってるんじゃないかとは思ったりもするけどもっと良さそうなのあるよね?とか思うし株価はわりとスリリングなことになってるのでやっぱりもっといいのあるよね?とか思います。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 とくにないですねえ。

あとちょっとでオクトパストラベラーが発売されるくらい。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表