大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(6496)中北製作所/日記(比)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。各データは2018年4月27日取得。

比較銘柄

中北製作所とその他

株価

3700円(人々は、丘を超え山を乗り越えた所。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 6496 6016 6023 9133
企業名 中北製作所

ジャパンエンジン

コーポレーション

ダイハツディーゼル 東栄リーファーライン
市場 東証二部 東証二部 東証二部 JQS
業種 機械 輸送用機器 輸送用機器 海運
時価総額(億) 141.8 34.2 284.1 48.3
株価 3700 1222 892 798
決算期 2018/05 2018/03 2019/03予 2018/03予
予想売上(億) 200.0 129.0 570.0 82.0
予想営業利益(億) 14.0 1.9 25.0 6.0
営業利益率 7.00% 1.47% 4.39% 7.32%
予想純利益(億) 11.0 1.0 15.0 4.0
EPS成長率(年複利/期間) -1.3%/10年 -20.7%/10年 -8.8%/10年 10.5%/10年
BPS成長率(年複利/期間) 2.7%/9年 -5.1%/9年 10.3%/9年 3.1%/9年
PER 10.57 5.34 18.93 11.04
PBR 0.65 0.71 0.75 0.86
ROE 6.1% 13.3% 4.0% 7.8%
ROA 4.2% 0.9% 1.9% 3.4%
配当利回り 3.24 - 1.68 0
配当性向 34.3% #VALUE! 31.8% 0.0%
総資産(億) 263.6 107.2 789.8 118.5
自己資本(億) 204.8 43.7 364.2 48.0
自己資本比率(%) 77.70 40.80 46.10 40.50
一言感想 停滞 低迷 減益も停滞チック 停滞

 今週は比較。市場統計推移記録表で、4月月初からEPSを二割以上あげているのに時価総額が10%あげていないものからチョイスして比較します。決算通過あるいは上方したけど株価があまり上がってないものを拾う意図。比較の会社と数字は上記の通り。中北製作所。船舶エンジン。比較に同業。ゲストにマグロ運搬。

中北。シクリカルど真ん中かなあって思ってみると意外に。長期に赤字なしのド安定企業。まあさすがに減益はあるけどそれも大きめな、しかし船舶エンジンみたいなカテゴリでよく頑張ってるというべきかと。で、見る限りBPSで前年割れなし。売上とかEPSが成長しないとか文句をいってはいけません。財務。カチンコチンの財務。このへんだろうね。こういう事業で安定経営するためにはリスクを控えめにしないとできないという感じだと思う。とはいえ借入金>現金くらいにはなってます。CF。営業CFはだいたいプラス。マイナスの年も仕入債務とか棚卸し資産とかの影響が大きそうだよ。2013年の投資が気になるけど定期預金だそうです。

ジャパンエンジン。こちらは苦しみ喘いでる模様。売上も安定せず赤字も連発BPSも減らしてきていると。ただ、今期は黒字転換でもしかしたら復活の道に連なるのかも?感も少し。財務。減り続ける総資産、自己資産。余剰金もマイナスに突っ込みそうな。一応、財産を整理しながら立て直しに尽力し、今期は黒字復活までもってきてるとは好意的に解釈すれば。CF。安定しない営業CF。その中で手持ち現金を切り崩し設備投資。資金は減っていく中で涙ぐましい努力をしてるのかなあとその中で見えてきた復活の道筋はあるいは。ちなみに2017年で営業CFがプラスに転じてるね。5/11決算発表だそうです。ここで営業CFを伸ばしてくるのなら・・復活の道筋はよりはっきりと見えてきてる・・?なんて見方も。

ダイハツ。さすがというかトヨタ系というか。昔には純赤はあるけどそれ以外は赤字なんての安定企業。BPS推移とか結構速いスピードで積み上がってるかも。成長は期待すんなって感じだけど。BPS成長はある意味規模拡大で成長だけど。財務。堅調という他は。あえて言うなら蓄財?CF。営業だいたい黒字でFCFも時々マイナスも普通に長期プラス。いいのではないか。いいというか堅調ではないか。ちなみに減配無しで株主の取り分が減ることを心配してくれてるようです。

評価。いろいろと安牌かもしれない。安い時に買うならわりといい選択かも。配当利回りが3%超えでなにげにいい水準。も、株価推移的にもっと評価は低い時はもっと低そう。3%でいいならいいかもだし、5%超えとかも時々あるかも。

ジャパンエンジン。変化の節目にあるのかも?感は少し。ただやっぱり悪い状態だし、中北とのPBR比較的に復帰もある程度織り込んでいるのかも。でも復活を見せてきたらそれでも面白い展開になっても不思議じゃない感はするところだけど。復活するなんて言ってない。

ダイハツ。なにげに蓄財ペースを信じてもってみるのは悪くない選択かも。低いPBRのときに持ちたいよね。今は言うほど低い水準じゃないと思います。

マグロ漁船。基本安定なのかなあ。でも売上低下傾向だし思い出したかのように大赤字もぶち込んできてるね。赤字ぶち込んできたタイミングがなにげにいいタイミングなのかも。とか思える株価推移してます。今はいいタイミングじゃないと思います。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげも。
週足であげてさげ
月足であげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、長期で上げ。中期では調整中間。短期は下げなんだけど 3625で下げ止まり感も見せてるので長期上昇継続。中期調整終了。短期でトレンド転換を見てはいるのはありかもしれない。底は3625。勿論切ったら逃げるべきかと。
ファンダ的には、安い時に買いたいよね。で、ジャパンエンジンがもしかしたら妙味あるかも。大外しするか大当たりするかみたいな種だとは思うけど。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

 株プラス:https://kabu.plus

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 とくにない。お出かけ中。

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表