大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5753)日本伸銅/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。財務データはhesonogoma.comさんで最新通期実績。各データは2018年1月19日取得。

比較銘柄

日本伸銅とその他 

株価

2498円(人々は、長きの停滞に耐えた末ついに壁を突き破る。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 5753 5707 5729 5757
会社名 日本伸銅 東邦亜鉛 日本精鉱 CKサンエツ
市場 東証二部 東証一部 東証二部 東証二部
業種 非鉄金属 非鉄金属 非鉄金属 非鉄金属
株価 2498 6590 4100 4490
決算期 2018/03予 (12か月) 2018/03予 (12か月) 2018/03予 (12か月) 2018/03予 (12か月)
時価総額(億) 59.2 895.29 106.84 398.13
予想売上(億) 175.0 1250.0 140.0 810.0
予想営業利益(億) 9.0 105.0 13.3 47.0
予想営業利益率 5.1% 8.4% 9.5% 5.8%
予想純利益 5.5 90.0 9.2 28.5
PER 10.72 9.94 10.88 12.58
ROE 9.2% 16.1% 14.5% 10.2%
成長印象 復活? 復活? 停滞 あげあ
総資産(億) 55.82 519.79 57.54 265.19
自己資本(億) 15.95 146.3 10.18 27.56
自己資本比率 50.2% 40.1% 53.7% 52.2%
PBR 0.99 1.6 1.58 1.28
配当利回り 0.4% 1.5% 1.8% 0.7%
配当性向 4.3% 15.1% 19.9% 8.4%

 今週は比較。今週は変則ROE加速企業を見て気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。日本伸銅。黄銅棒・線大手。比較は同業。ゲストは親会社のCKサンエツ

日本伸銅。思いっきりシクリカル。循環的に売上利益が乱高下。厳し時は赤字連発。成長性はないとすべきか。ただ直近過去の利益も越えて最高益、計画では更に上回るというところ。財務。財務も業績に応じて激変。2011年あたりから見ると財務改善が著しく。主に有利子負債を返す形でだね。CF。なんですがこれは評価し難いかも。営業利益は近年はマイナスが多く見ると過去にたくさん入った時がありそこで有価証券を買っててそれを崩すことでもたせてるみたいなところがありそうで手持ち現金も少なくなっておりちょっと危ういかも?感あります。もっともまた大きなお金はいるかもしれないし流動負債<流動資産だったりするのでまあ大丈夫だと思いますが。お金もむしろ赤字の時に入ってくるみたいでむしろお金でてるのはいい状態かもしれません。このあたり状態判断が難しそうです。

東邦亜鉛。業績は日本伸銅と近い感じですが日本伸銅ほど赤字は出てません。出てくる業績を予測するのはとても難しいと思います。財務。あまり良くないです。自己資本比率も高くないし有利子負債がデカイですね。まあ近年は有利子負債は減らしてます。CF。日本伸銅よりは安定した営業CF。ただ投資がかさみそうで余裕あるかというかあんまりなさそう。

日本精鉱。業績はかなり安定。2009年あたりは営業から赤字で景気厳しい時は純赤も出てたりしますが長期成長性を認めてもいいかな?感はあります。財務。自己資産が伸びる傾向を見て良さそう。自己資本比率も改善。有利子負債も減らしてきてますね。順調と言っていいでしょう。CF。わりと安定した営業CF。東邦亜鉛よりは余裕もありそう。ここはわりと安心してみてられそうですね。

評価。日本精鉱は比較的マシもほかは業績変動も激しく日本伸銅は資金繰りも場合によっては怪しくなるかもーとか思える部分もあってどうか。日本精鉱はわりと安定してそうで、東邦亜鉛はその中間。みたいに見えますけど評価は揃っておそろいのPER10程度。わりとみなさんROEが高いこともあってPBR1~1.6程度でてますが、安定利益を期待もなかなか難しいそうというところでこれら高い方と見なすべきかと。実際みんな株高に出てるようですね。Mr.マーケットさんはさらに状態は良くなるというご判断のようですが業績がまためぐるならそれぞれめっぽう危ない気がします。もちろんまだ業績伸びるかもしれないけど。でもどうせなら長期財産積み増しできてるくらいの順調さは欲しいかなと個人的には思います。(そういう意味では日本精鉱はあり)

CKサンエツ。長期成長が認められる。計画で最高売上利益。財務もまあ順調だよね感あったり。CFは安定感ないですけど長期ならプラスで心配になる感じではとりあえずないし。なんかすごく株高してるようだけどまだPBR1.3程度ではあるし。これでいいんじゃないか感はします。ま、景気後退来たらやばそうだけど。それは上全部にも同じことが言えるけど。

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげ
週足で吹いてる
月足で吹き上げてる
確認。

売買判断

テクニカル的には、長期持ち合いからブレイクアウト吹き上げとは見れます。 中期的にはまだ勢い残りそうかな感も見れるかな?みたいなところも。この勢い乗るという視点は持てそうです。ただ長期だといかにも角度が急なので調整もあり得るとして逃げ道決めていくのがいいかと。1823とか中期の中期移動平均あたりみながらですかね。
ファンダ的には、評価も踏まえるとそれぞれ危うさ含みな気がします。いくなら日本精鉱かなあ。伸銅はちょっとわからない。でもまあ親ならいいかもね。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

指標:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-data.html#

 株価:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-prices.html

 財務データ:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-financial-results.html

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

やっぱり特にないというほかない。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表