大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(1718)美樹工業/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。財務データはhesonogoma.comさんで最新通期実績。各データは2017年12月1日取得。

比較銘柄

美樹工業とその他 

株価

5130円(人々は、力強く丘を登っている。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 1718 1844 1892 4204
会社名 美樹工業 大盛工業 徳倉建設 積水化学工業
市場 JQS 東証二部 名証二部 東証一部
業種 建設 建設 建設 化学
株価 5130 221 2630 2181
決算期 2017/12予 (12か月) 2018/07予 (12か月) 2018/03予 (12か月) 2018/03予 (12か月)
時価総額(億) 59.16 32.82 58.05 10916.06
予想売上(億) 310.0 42.5 500.0 11140.0
予想営業利益(億) 16.5 2.4 11.0 1020.0
予想営業利益率 5.3% 5.7% 2.2% 9.2%
予想純利益 9.5 2.4 26.0 670.0
PER 5.9 13.95 2.08 15.49
ROE 8.5% 6.7% 23.6% 11.5%
成長印象 まああげ 低迷復活 直近増収 増益
総資産(億) 100.47 35.09 86.57 5493.44
自己資本(億) 7.64 27.65 23.68 1000.02
自己資本比率 36.7% 51.2% 29.1% 58.2%
PBR 0.5 0.93 0.49 1.78
配当利回り 1.9% 2.3% 2.3% 1.7%
配当性向 11.5% 31.6% 4.8% 27.0%

 今週は比較。グレアム係数で低めなものから気になったものをチョイスして比較します。比較の会社と数字は上記の通り。美樹工業。大阪ガス軸のガス工事。比較に四季報おすすめ比較銘柄。ゲストにセキスイハイムもしてるようなのでその元締め積水化学

微妙に成長感。利益も過去から高い水準にあるといえます。リーマン時には純赤くらいはだしてますが営業利益は赤字になってならない程度にシクリカルとなりそうですがそこそこ堅い事業をしてそうです。財務は業績を受けて規模の拡大が進んでいます。ただ有利子負債は大きめで重たいかもしれない。CF。わりと順調。2013年に大きめの投資をしてるのが気になりますね。有形固定資産の取得だって。一応2015、2016のCF水準はあがってるのでコレのせいかもしれない。配当配るのは熱心じゃなさそうですが減配はしないタイプ(2016年はたぶん記念配)で配当利回り気に入ったら結構いいかもしれない。

大盛工業。とても駄目な感じ。売上低迷の赤字連発と来てました。も、3013年に赤字は解消。売上も反転。直近計画でも伸ばす気でいるようです。財務見ると余剰金マイナスから反転が見られます。有利子負債を増やし総資産も大きく伸びてますね。反撃のターンになってるかもしれない。CFは営業CFが不安定。直近はプラス。で、2016年に大きめの投資をしてますね。有形固定資産の取得だそうです。で、有利子負債をばんばん借りているようですけど・・・見通し判断にはちゃんと決算短信あたり見たほうがいいかも。

徳倉建設。売上横ばい感。直近はわりと調子いいもいかにも低収益。営業赤字こそださないけど純利益はとても低めでいくらか赤字も。ちなみに今年純利益は跳ねてますがこれは買収に伴う負ののれんが発生したためとありますね。お買い得な買い物をしたとは見れなくもないですね。で財務を見ると有利子負債を返し資産の積み増しが見れます。ここでは順調よりです。CF見るとCFはプラスとなりそうでこちらも結構堅調です。堅調な分は借金返済に回ってそうです。これ買収がいい方向になってる感もしますのでもっとくわしくみてもいいかもね。ここではやらないよ。

評価。美樹工業は微妙な成長感もあり低PBRもあってそんなに変なことにはならないだろう感は感じます。安くなるなら結構いいかもしれません。今は程々に思えます。

大盛工業。事業に反転感ありはポイントになりそうですが財務的に怪しいところもあるのと比較高PBRなのでわりとリスキーかもしれない。反撃がうまく行けば余剰金ギリとかあるし変化も早そうなので妙味もあるかもだけどハイリスクな方だと思うな。

徳倉建設。買収して変化の大きいところで買収の成果も含めてもうちょっと様子見たい感はあります。とりあえず今のPERは一時的要因のせいと思っておいたほうが。低PBRよりなのでそんな大事故はないと思うけど。

積水化学はならべらだけ、最近はとても順調。評価もほどほどで悪いことない。株価下がらないとは言ってないです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足であげ
週足でブレイク中
月足で あげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期で伸びてるね。で、跳ねた後は調整があることも多そうでそこは留意しながら持つのは悪くないかもです。4230あたり底に見て近づくなら買って5500突破狙ってみるとか。
ファンダ的には、ほどほどですが成長感もあり低PBR。できればもっと安いときがいいと思うけど中々そう理想的にはいかないので行くなら行くでもいいかもしれない。

参考データリンク

 銘柄スカウター:https://info.monex.co.jp/news/2017/20171026_01.html

指標:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-data.html#

 株価:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-prices.html

 財務データ:https://hesonogoma.com/stocks/japan-all-stock-financial-results.html

 IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にないけど今年も終わりが迫っています。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールの後継バージョンで作成しました。

株探データで銘柄比較表