大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5990)スーパーツール 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
分析に使うデータは、書いた時に拾ったデータでその日の終値とは限りなくぶれたりするでしょう。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。 今日は分析。データは四季報CD。最新株価はだいたい記事のアップの先週末終値

銘柄(注目銘柄)

スーパーツール

株価

443円(人々は、旅を休んで長期滞在中。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20170929212252j:plain

  今週は分析。今週はグレアムグレアム係数(http://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2017/10/01/210000)でグレアム係数低いものから気になったものをチョイスして分析します。スーパーツール。工具色々。数字は上記の通り。

工具メーカーというところでシクリカルっぽいですが意外と底堅く赤字は殆ど出てきません。も、やっぱりシクリカルで売上利益は外の景気に結構影響を受けるようです。それでも今までは黒字で堪える程度には底堅いですけど。

2016年までは売上増傾向でしたがそこからの売上減は気になる所。ただ利益は維持でROEは向上していると売り上げ減るも効率化はしてるというなかなか判断難しいかもしれません。

財務。基本的には順調。自己資本及び現金を増やしつつ有利子負債も減らしと健全化。その中でROE向上となると結構エライかもしれない。

CF見ると、近年営業CFもましてきてるね。その中で設備投資も増えてる。うーん売電事業とかもしだしているようだね。今のところ業績に寄与と見るべきか。ここらがコケるとまた違ったことになるかもしれません。留意かと。とりあえずいまのところ順調だよ。で、かなり安定配当をするタイプ。利益が減っても配当は維持する方向だね。ただすごく利益が減ると減配はありえそう。してるし。で、現状は財務的にもCF的にも今の配当は余裕ありそうだね。そういう意味では配当狙いは機能すると思います。

評価。評価は高くないと言えそうだね。利益が維持されるとみるなら下も限定的かと。2010年みたいに大きく利益が減るとPBRで下がありそうですが。配当利回り的にも近い感じですね。また今の配当利回りに納得するならいくのも悪くないと思います。

売上減が気になりますけど。

日足週足月足の値動き判断

日足でよこばい
週足でいちお三角持ち合いからの方向性なし。
月足であげて三角持ち合いからの横這いかな感
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期で上げ方向と見れなくもないけど今は方向性なしと見ておくほうが。そういう意味では値動きからどーのこーのは狙い難い感。例えば377とか近づくなら狙ってみるとか出来るかもだけど。もっといいのはあるだろうね。
ファンダ的には、いろいろ安定的な低評価企業。売上と周辺事業に注意しながらなら。のんびり配当をもらうのもいいかもしれません。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5990

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=5990

IRBANK:https://irbank.net/

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

特にない。

今年は平和すぎて特になにもないとなりがちになってる。

なのでゲームくらいです。そろそろゼノブレイドが出てきます。

ちなみにこのブログは日常で習慣です。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)