大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7635)杉田エース/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績財務データはだいたい株探さん。株価は先週末終値

比較銘柄

杉田エースとその他 

株価

796円(人々は、作った家の屋根で休憩中。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 7635 9896 7905 3064
会社名 杉田エース

JK

ホールディングス

大建工業 MonotaRO
市場 JQS 東証一部 東証一部 東証一部
業種 卸売 卸売 その他製品 小売
株価 796 598 2006 2225
時価総額(億) 42.78 190.4 505.01 2779.03
予想売上(億) 577.7 3400 1710 693.07
予想営業利益(億) 7.55 46 78 93.8
予想営業利益率 1.3% 1.4% 4.6% 13.5%
予想純利益 5.1 25 48 61.66
PER 8.37 7.52 10.07 44.64
ROE 6.1% 7.3% 11.5% 40.8%
時総/収益(独自) 5.92 4.76 7.11 32.40
成長印象 停滞 停滞 停滞 あげあげあげ
総資産 271.27 1860.51 1277.8 320.65
自己資本(億) 84.11 334.07 417.16 151.11
自己資本比率 31.0% 18.0% 32.6% 47.1%
PBR 0.51 0.55 1.16 18.23
配当利回り 3.1% 2.5% 3.0% 0.8%
配当性向 26.3% 18.9% 30.1% 36.1%

 今週は比較。今週は、市場統計推移記録表でスクリーニング。15/1/5,15/12/30,16/11/30の出来高においていずれも出来高100~1000株でフィルタしてチョイスして比較。安定の不人気なら安いかな?という意図。ちなみに元データが0は-なので出来高0があると弾かれてたりします。比較の会社と数字は上記の通り。杉田エース。建材などの卸。比較に同業っぽいのとゲストにモノタロウ様。

建築などの部品やらなんやら売ってる会社。シクリカルな感じですが業績は実際そうです。2009.10あたりは赤字です。ただその他は案外堅調で変化なし。変化ないと人気でないんでしょうね。株価の変化もゆるい感じ。でも長くは伸びてるよ。

そして直近大きなマイナス営業CFが出てるのが気になります。設備投資もしてるね。大きな変化の前触れかも。調べたらなんかわかるかも。

JKはより変化がない感じ。安ければ。常に安いんだろうから、その中でもさらに安い時って意味だよ。

 大建工業も似たような数字傾向だけど、内容が前者よりいいね。利益率やROEで上位。でも評価高いね。

これらいずれもわりと堅い業績見て安めかな?ってときに拾って配当もらいながら待てば(一時の含み損はしらないけど)酷い目にはあまり合い難いとは思うよ。で、配当的にJKが低めそうだけどこれ優待あるので全部まとめてどっこいどっこいかな?

もう一度言うけど安いときに買うならだよ?

で、MonotaRO様。似たような物売ってるのにこの違いはなんなのか?もう無茶苦茶です。評価も無茶苦茶高いです。もう成長しないかな?と思いがちですがまだJKの方が売上5倍程度あったりします。夢を追いたいなら。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でよくわからない
週足でよこばい
月足でのぼって停滞
確認。

売買判断

テクニカル的には、短期は出来高も低いし傾向性みるのは無理筋か。 となると中期でヨコヨコも長期では上げてきて調整中感はあります。底705あたり基準にできそう。

ファンダ的には、安い時買ってのんびりもって高くなったねで売る銘柄。泥臭いけど似たような冴えない安定企業を分散で持てば(安いの判断大きく間違えない限り)銀行定期さんよりはいい結果出ると思います。

株探リンク

 杉田エース:http://kabutan.jp/stock/?code=7635

 JKホールディングス:http://kabutan.jp/stock/?code=9896

 大建工業:http://kabutan.jp/stock/?code=7905

 MonotaRO:http://kabutan.jp/stock/?code=3064

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

実は重めに持っていたものが随分株高してまして。

勿論うれしいものではありますが、短期にあまりあげすぎると反動とかありそうだしいろいろ考えなきゃいけなさそうでわりと七面倒だなあと思ったりします。

あまりまだ売りたいと思ってないので、今から反動で来年前半くらいは渋い事にもなりそうだと戦々恐々で覚悟しておこないとなって思うところです。

反動は十二分にありえるとした上でたぶん保有継続とすることになりますので。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

株探データで銘柄比較表