大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7294)ヨロズ 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
分析に使うデータは、書いた時に拾ったデータでその日の終値とは限りなくぶれたりするでしょう。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。 今日は分析。データは四季報CD。最新株価はだいたい記事のアップの先週末終値

銘柄(注目銘柄)

ヨロズ

株価

1424円(人々は、この会社の未来を信じられない)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20160624213345j:plain

 今週は分析。今週は、クオカード銘柄で利回り高いものからのチョイス。ヨロズ。自動車サスペンション大手。日産向け主力。配当優待利回り5.34%。数字は上記の通り。

長期では成長がみられ・・EPSは伸びてないね。利益も不安定でいかにも景気循環っぽく。ただ赤字は出してないです。有利子負債があったりしますが、営業キャッシュフローは普通に入っていて手持ち現金と配当額見ても配当払えねえなんて状況は見えにくいです。ただ事業がら営業キャッシュフローは設備投資に吸い取られている感は見えて配当死守かどうかは微妙なところで利益減るなら配当も減るかも。

イギリスにも拠点を置く日産向け主力もあって、エギリスEU離脱の影響も測りがたくどう出るかは微妙なところ。

ただ評価は長期でもPBRで特に低い所まで来てそうです。PBRはかなり低い模様。も、ROEが減ってきているので評価低いねは通らないかも。PERで見るならわりと微妙なところ。

さてはて。

日足週足月足の値動き判断

日足でだださがり
週足で底抜けしてるね
月足で上がってきて墜落感
確認。

売買判断

テクニカル的には、 落ちるナイフ。底抜けして基準はもうないみたいな。1080が近づけばそこは底にできるかも。
ファンダ的には、利益減って減配来てもいいやで今の利回りより低めに見積もり持てるなら(例えば4%想定の25年回収のつもりとか)いくのも悪くないかも。待っている間に報われるかもしれないし。減配来る前に報われるかもしれないし。

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

本日は静観というか基本自分は殆ど静観だけど。

株安来たら仕方ないね。来てもグロースも絡めながらPFの配当優待対取得費利回りは3%超えているので銀行定期よりはマシだよねと殆どは持つつもり。乗り換えとか追加がある程度。 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)