大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(7811)中本パックス/日記(比)

スポンサーリンク

 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績財務データはだいたい株探さん。株価は先週末終値

比較銘柄

中本パックスとその他 

株価

1980円(人々は、目新しい会社にひとまず飛び込んでいる。)

各企業の数字と比較しての感想

コード 7811 7922 7923 3950
会社名 中本パックス 三光産業 トーイン ザ・パック
市場 東証二部 JQS JQS 東証一部
業種 その他製品 その他製品 その他製品 パルプ・紙
株価 1980 - 425 2609
時価総額(億) 80.92 29.07 27.1 519.19
予想売上(億) 315.9 100.0 117.0 905.0
予想営業利益(億) 11.1 0.8 1.3 64.0
予想営業利益率 3.5% 0.8% 1.1% 7.1%
予想純利益 7.5 3.8 0.8 42.0
PER 10.9 7.7 33.9 12.4
ROE 8.1% 4.6% 0.9% 9.3%
時総/収益(独自) 7.8 18.5 24.6 8.8
成長印象 停滞 低迷 低迷 あげ
総資産 235.0 108.4 160.8 731.4
自己資本(億) 91.7 82.1 84.7 453.7
自己資本比率 39.0% 75.8% 52.7% 62.0%
PBR 0.88 0.35 0.32 1.14
配当利回り 4.5% #VALUE! 3.5% 1.9%
配当性向 49.4% 11.4% 102.7% 23.4%

 今週は比較。今週は配当利回りランキング見て気になった銘柄を比較します。比較の会社と数字は上記の通り。いろいろなものに印刷するグラビア印刷とか包装系会社。比較はBTOBのラベルとかステッカーとか包装とか系の面々。ゲストにゲストっぽくない包装系のザ・パック。

BTOBの包装事業って難しそうな数字。中本さんはあまり実績がないのですが、その他が利益率が低かったり赤字もちょくちょく出てたりで下請け的に虐められてる感があるような。成長性も微妙。

中本さんもいまのところ堅調ですが利益率低く、そもそも儲かる事業ではない感はひしひし。その中で環境が悪くなると(つまり不景気)どうだろうね感あります。

財務状況も配当を出すのに困るほど現金は少なくなさそうだけどわりと大きめの有利子負債もあるし自己資本比率も低めに出ててその中で半分の配当性向は、事業が堅調ならば減配なさそうですが、利益を出せないとなってくると安定配当は難しいかも。

評価自体は高い感もなく。配当でPBRが持ち上げられている感は感じます。

苦しそうなその他はPBRあたりで見ると極めて低評価。配当を出せなくなるとなると配当&PBRも比較に近づくのダブルパンチみたいな予感も感じるところです。

ザ・パックはその中で赤字もなく成長っぽい推移で利益率も高くと気を吐く感じです。配当性向も無理もなく。悪くない感ですが成長も早くなく増配も見られるもこれも遅いので今の2%程度の配当利回りもインカム重視では魅力が少ないかも。ただ優待銘柄。これも合わせて納得するなら悪くない選択になってくるのかも。

ここまで書いて今知ったのですが中本さんIPOしたばっかだね。

IPOかあと投資CFみるとお金借りて設備投資しているね。中本さんやる気みたいです。

事業を伸ばすためにIPO。いいね。よくわからないIPOはてなとかよりよっぽどいい。それが成功するなんて言ってないよ。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で・・だからIPOしたばっかでトレンドもクソもないんだって

売買判断

テクニカル的には、 参考にできる値動きがないので触るのはやめましょう。
ファンダ的には、いまのところは堅調にみえます。高配当は高配当。今後を占うのはすごく難しいと思います。判断材料少ないので。わかりませんが中本さんはやる気みたいなのであるいの可能性は感じるところです。停滞を破り成長していくそんな未来を描くのは面白いかも。

 

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 ここ数日ちょこちょこ動いています。欲しいものがあったのでうーんとか考えながら、あまり売りたくないものを処分し乗り換え。早速株安受けて乗り換えたものが含み損。

処分したものも下がってるけど。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
株式長期投資 ブログランキングへ

記事補足してます。

用語解説(日記比較編)

この記事の表とデータは以下のツールで作成しました。

株探データで銘柄比較表