大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L適切な道具と扱い方

情報の価値の毒と薬

投資などをやってますと情報商材などをよく見るのです 今回は直接名前こそ挙げませんが、書籍より高額と言える情報商材?を売り出された方がいてTwitterなどで話題になりましたので、考えさせられたと言うか自分がそれをみて考えたことを整理してみたという…

上手い投資下手な投資

投資で上手いとか下手とか聞くことはよくあります。 自分はその中で投資で上手いとか聞くと違和感が走る感じなんですよね。 なぜ自分は違和感を感じるのか? それをまとめてみるという話。 投資は必ずしも上手い下手で区切るのは良くないかもしれないよね?…

投資を構成する三要素

自分が考えるに投資って三要素があると思うんだ でも、その三要素って見る限りあまり言われてない。 なので改めて言ってみようというエントリー。 投資には三要素あって、自らはどれを一番の武器にするかそのようなことを考えることが有益だよね?みたいな話…

自己資本比率まとめ

自己資本比率について 今回は自己資本比率なる指標について思ってることをまとめてみようなんて話。 過去にはROEとか、消費者独占企業とかでやったシリーズというわけではないけど類型みたいな。 kamomenotoushi.hatenablog.com kamomenotoushi.hatenablog.c…

投資教育に関しての一考察(後編)

投資をするのにあたってどういう教育にどの程度かけるべきなのでしょう? というテーマで前後編。 ここで言う教育は自己教育ですね。 端的には100万円あるとき、投資に全額かけるのか、そのうちどれくらいを投資教育に当てるのか?というバランスからどんな…

投資教育に関しての一考察(前編)

今回長いので前後編にしましした。 kamomenotoushi.hatenablog.com 投資をするのにあたって教育にどの程度かけるべきなのでしょう? それぞれそれなりに説得力あると思うんです。 まあ、でもそんな結論で終わらせられないよね。 1に自分が経験で学ぶタイプか…

順張りは高値づかみです

高値ブレイクという手法があります。 何かの理由で株高し動意ついたところで過去の高値を破るところで買う手法です。これはわりと勝率が高い手法だと言われてます。知り合いのトレーダーさんがそう言ってました。実際にこの高値ブレイクを起点に買うことで利…

理論株価否定論

自分は理論株価は持ってないのです。 なんで持ってないのか?という話だし、だけどメインはそこじゃなくその道具は役に立ってますか?という話だし。 その道具に服従するのは嫌だよねという話。 ちなみにタイトルはああですがあまりタイトルな内容じゃないで…

折れない武器

2018年は個人投資家にとって厳しい年だったようです 個人投資家も特に中小のグロース銘柄を主に狙う人ですね。 自分は中小グロースも全然避けたりしてないですが運が良かったのか2018年自体はプラスで通過しその厳しさをあまり良くわかってなさそうですが、…

個別株投資家が勧めるインデックス投資

最近インデックス投資の勧めみたいな本を読んだんですよ それで言わんとすることはわかったんだけど、個別株投資をやる自分としてはいろいろここはこうじゃないか?とか思うことがあったりしたわけです。 自分は以下のような記事も書いてる手前(ポジション…

インプットレベル

ある日ですが優待クロスの動画がバズった?わけです。 www.youtube.com これね。 株式に詳しい投資家さん(特にTwitterなどにたむろしている人たち)には既知といえる内容だと思うのですが、詳しそうな人たちとそうでもない人たちの反応を見て思ったことの話…

見たいものは書いてある場所から探しましょう

企業分析をして株価が上がらないと不思議がってる人がいます。 いや、自分はあまり見た記憶なかったりしますが、そのような感じに言う人も多いのでそこそこいるのでしょう。 そんな話題から始まる見ないものは見えないよね?という話。 企業分析しても株価は…

会社を売る人会社を持つ人

ルックスルー利益なるものがあります。 実力派投資家さんのかぶ1000さんがツイキャスを始められて人気が出てるのですが、そこでルックスルー純資産なる言葉も出てそこそこ話題になったんですよ。 自分も少し話題に参加したのですがそから派生したものの話。 …

中期投資と長期投資

こんな記事見たんです。 6suke.com ろくすけさんという実力派投資家さんのブログ記事で中期投資を長期投資を分類されてましたが、実は自分も過去に中期と長期を分類した記事を書こうとして実は挫折してたりするのですが、これも見たこともあって改めて再挑戦…

幻の期待値

期待値という言葉をよく聞きます 投資をしてるとね。 期待値という言葉をすごく聞くわけです。 その期待値という言葉を聞いて思うところの話。 それは自分に言わせればかなり罠が多く、幻とも言うべきものに思え・・ 性質を捉え気をつけて使わないといけない…

手法の棚卸し

株式投資の手法と言いますと いろいろあるんでないかと思いますが、投資の世界を見渡してみると、大きくは3つが三大勢力なのかなあって思うところです。(と、言うけど実際はその中の一つが大半かも) それの整理を試みてみるというエントリー。 それはあが…

初心者がやるべき手法

初心者におすすめする手法は何が良いか? 的な議論がありまして。 発端はたぶん株クラ?ではやってる感があるツイキャスから。 特に某大物投資家さんの配信が人気なようでその中から出た話題のようです。 詳しくは上の記事ともっと言うならこの辺のテーマを…

ドカンドカンドカン

コツコツドカンという言葉があります。 コツコツは小さな利益ですね。 コツコツと小さな利益を積み上げていくもあるとき大きく負けてそれまでの積み上げを飛ばすというかマイナスにまでしてしまう。 そういうよくあることをコツコツドカンと称し、ドカンと損…

投資優位性の在り処

勝てる手法はなんぞ?みたいな話があります。 よくあるのがバリューがいいかグロースがいいか? ファンダメンタルズ分析VSテクニカル分析もありますね。 優待昇格投資法なんてありまっせ? いやゲームバイオセクタ買っとけばいいよ?とかインターネット関連…

1%の得意科目

因果とは難しいものです。 何が難しいかと言うと、たとえば業績と株価のどちらが因でどちらが果か?を正確に捉えることすら人によって意見が違うみたいな。かく言う自分は業績が因で株価は果でしょうという立場ですし、それは違うなどと言うならしこたま反論…

PBR1は解散価値です

こんなこと言うと怒る方もいそうです PBR1は解散価値だ。 これに対して違うとするのは実際には正しいとしか。 自分も解散して残る財産で利益を得ようというときにPBR1で株式を買うというなら、無知か考えが足りないって思います。 ではありますが解散するこ…

自らを律する定義

投資とはどういう判断で行うのでしょうか? と、いきなり言ってることの範囲が広すぎて意味不明な話し出しですが、今自分が意図しているのはそれは未来を予想するものじゃないよね?って事というか、ある基準で定義したことをもって自らを制御することだよね…

勝率値幅回転率

投資をするなら利益を伸ばしたい 投資をする人はみなそう思うと思うんです。 今回は利益を伸ばしたいとするとき、3つの要素あるよね?って言う話。 3つの要素があることを理解しそれをどう扱っていくか決める、コントロールすることが大事だよね?って話。 …

PERなんて信じられない

たまには自分の手法の話 手法というかそれっぽい話を。 相場観から手法は作られると過去に言った気がしますが、そんな自分の相場観の話。 自分の言う相場観は少々特殊な意味なので以下あたりをご参考に。 kamomenotoushi.hatenablog.com 僕はPERを信じられな…

優位性と再現性

自分はファンダ系の手法は基本再現性がないと考えています。 というと怒る方もいるかなあとか思うところですが、自分としてはあるとなかなかいいがたいのですね。 理由は、再現性がある手法を知ってるから。 テクニカルなんですけどね。 そんなテクニカル手…

投資の取捨選択

投資では取捨選択が大切だと思っているんです。 それをはっきりさせること、うまく設定するのが肝要だよねと思うわけです。 たぶん投資でうまくいってない人は、これがうまくいってない。なによりたぶんうまく捨てられてないと言うか捨てるという発想を持っ…

負けない投資と勝ちに行く投資

優待投資ってありますよね? 自分も優待投資をする優待族属性があったりするのですけど、いろいろ聞く限りの実感では優待族ってしぶといと言うか、もっともしぶとい部類な投資手法なんじゃないかな?って思ってるわけです。 そんな話から始まる投資には負け…

タイムスケールコントロール

これからは下げ相場が来る よく聞くセリフなんじゃないでしょうか。 別にこれから上げ相場が来るも聞くはずです。 そんな下げ相場、上げ相場なんて言葉を聞いて思うこと。 その”コントロール”の話。 自分は選択を問うているのです。 君は下げ相場だという。…

投資家心理を視る投資

株価はPER×EPSです。 これってとても便利な公式だと思ってます。 公式というより考え方の起点というか。 この話もここを起点としてかんがえていった話。 投資家心理を視るということはどういうことなのか。 前からもなんとなく思ってたけど、もうちょっと整…

あなたが買ってるものは何ですか?

株式投資家は株式を買うわけです。 あたりまえですよね?だから株式投資家なんです。 その株式投資家が買うその株式って何か?って話になりそうです。 何かというか、株式買う人は、何を買っているのかちゃんと考えないとね?という話みたいな? それを見失…