大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L株価の考え方

市場に正しいも間違いもない

ネットをぷらぷらしてたらこんなのみまして www.spotoushi.net コメ見ながら、ふうん?って思ってなんとなくその場で思ったことをコメしてみたのですが、そのあとうんうん考えてなんとなく自分の考えが固まってきたのでそれをまとめてみたという話。 元々こ…

株価の二択問題

株価動向を当てようとする人がいます。 別に当てようとするのはいいんだけどね。 実際上がるか下がるかしかないし結構当たるんじゃないかな? と言いつつ、それは只の二択ではなくただ上がるか下がるかなんて扱い方ならおそらく外れまくるだろうなという二択…

信じるゲーム

あがる株を当てるゲームがあります。 端的には株式投資なんだけどね。 自分は何度も当たるといいですねという感じに言ってたりしますけど。 自分は一応それはわからないというスタンスだったりします。(当たる当たらないというかわかるわからないという選択…

気に入ったものを買えばいい。安く。安く。安く。

今まであまりないのですが もしあまり投資に詳しくない人に「何を買えばいいのか?」と聞かれたなら多分以下の様に答えるだろうなあって思ってます。 「気に入った会社を買えばいいよ」 なんていい加減な!って思う方もいるかもしれません。 でも、自分は本…

時間の総取り

株価は上がるわけです。 株価上がるものはね。 いきなり何を言っているのかわかんないよね? まあでも聞いてくださいな。 株価は上がるわけです。 でも大きく株価を上げるものでも常に同じ調子で上げ続けるわけじゃないよね? ずっといつでも上げているとい…

大きな株価の流れ

あまり出来がいい気がしてないので週間の休日に突っ込んで見る記事。 株価変動わかるといいですよね。 これから上がる、下がる わかるといいなと思います。 でも、それはわからない。 というのが今の自分の立場です。 しかしながら、ある程度大きな株価の流…

安さの種類

以前以下のようなエントリーを書いたけど今回はもうちょっとそのような内容を具体的に進めたようなはなし。 kamomenotoushi.hatenablog.com 安さってなんでしょう? バリュー投資という言葉があります。 たぶんこれは安さというか価値のわりに価格が安いよね…

それは別に安くない

個人的な基準で言うと割安株とかほとんどないのです。 安いという基準をどこに置くかというところはあると思うけど、毎月それなりの銘柄数を見てると思うけど、自分がこれは安いと判断できる基準を満たすものというなら滅多にないというのが自分の実感です。…

値幅(期間)の因果

アスクルが火事が起こしたわけでありまして 2017年の2月だね。 世間の注目を集めたのか、友人がアスクルに注目していたのです。 最近友人の株式投資熱が高まっているのか、自分は本を貸したりよくいろいろ聞かれるようになったりして。(自分も調子がいいこ…

安いのカッコ探し

ときに問う レクサスは高いと思いませんか? ある程度はそう言われればそうだよね。と同意してくれるかもしれない。 しかしそれは問題だ。という話。 その行為は()カッコの中に対して無思慮だよね?って話。 タイトルは安いですが他にも言えると思う。 高…

たくさんの未来に対する不完全な自信

自分はけっこー自信があります この銘柄はきっと株価上げるだろうみたいな。 そう思ったものが実際にあげていくなんて経験を結構してますし。 それにまつわるたくさんの未来、そしてそれに関わる自分の不完全な自信みたいな・・とても意味不明なことを言って…

回答集が欠損したドリル

なんでそうなった?は大切です。 大切なのはなんでそうなったのか?という理由なんだけど答え合わせはできなくてそれは類推することまでしか結局できない。みたいな。そのような話。 投資って回答集が欠損したドリルみたいなもんだよねってはなし。 株価はあ…

実像と期待(及び落胆)の乖離にある妙味

過去にこんな記事書きました。 kamomenotoushi.hatenablog.com その株価は何を織り込んで何を織り込んでいないのか考えようよ的な。 今回はそれを発展させたようなというか似たような話。 妙味ある投資です。 それは一体どんなものなのでしょうか? いろいろ…

受け取れる価値と見えない値札

バフェット様は言いました。 ベン・グレアムが私にこう教えてくれました。「値段は自ら支払うもので、価値は得るもの」だと。 言ったらしいですよ。 株式投資なら、値段は株価でしょうね。 うん、そうだね。阪急阪神株725円のとき、それが自分の払う金額だね…

リスクとリターンは度し難き

リスクとリターンはイコールである 市場効率化説?かなんかしらないけど、リスクとリターンの関係を、そしてリスクとリターンってなんなんだ?とか考えていたらたどり着いた度し難き世界のはなしとなりそうな。 リスク=リターンだそうですよ。 多くの人はそ…

たくさんのものさし。自分のものさし。

家を建てるのにはたくさんのものさしが必要です。 メジャーひとつあれば、家が建つなんてことはなくて家を建てるというお仕事はたくさんのものさしを使うように思えます。 自分は建築に知識があるわけではないですが・・ ・寸法を測るメジャー ・穴などの大…

日経平均7万円の世界

自分は投資家やトレーダーの質って 現在過去未来の株価、それがなんで上がったのか下がったのか? なんでその株価はその株価なのか? にどういう回答をするのか?って事がかなりそのその根源的な質が現れるのではないのかと思うようになっています。 これは…

あなたは工場の持ち主です。

昔々工場がありました。 昔じゃなくてもいいんだけどね。 まあ雰囲気的に喩え話で昔話的な。 2つあります。 ひとつめ。 あなたはその工場の持ち主です。 その昔その工場を1万円で買ったわけです。 その工場は頑張って稼ぎ、稼いだお金でもう一つ工場がたちま…

織り込んでいる織り込んでいない

自分は投資する際にあまり株価が上がるか下がるかということを予想しません。 少しは考えてますけど。業績に関しても同様です。 それが伸びるか伸びないかというよりは、伸びたらどうなるか?縮んだらどうなるか?ってところにより重点をおいてます。 同時に…

みんなが欲しがるだろうと自分が欲しい

株式買うなら、株式投資するなら きっと株価はあがるだろうって思うから買うんでしょうね。 それはどこを見てそう思うの?なんでそう思ったの?って話となるのかな? なんで株価はあがるの? という問いの本質的答えは以下だと思ってます。 それまでより高い…

拡声器にかけられた痛み

ヒトってリスク回避的だそうですよ リスク回避的って言うと、リターンとリスクがあったらリスクを重く見るってことです。 例えば、お肉食べれば狂牛病になるかもしれないと思えばそれになる可能性の高さは考慮せずそれがそのために日本人死亡者は一人(それ…

投資家とゼロサムゲーム

ゼロサムゲームという概念があります ゲームの参加者が払ったと同等の分しかゲームの参加者は得られないという概念です。 言い換えれば、誰かが負けないと自分は勝てないであり、自分が勝つためには誰かから奪わなければならないであり、勝つためには他の参…

株価の因数分解

株価というのは、単純そうで奥深いというかいろんな切り方が出来そうです。 自分はいろんな切り方を試みますが例えば以下なんてのもあります。 株価=会社の状態✕投資家の評価 EPS✕PERなんてまんまですね。 あるいはBPS✕PBRなども。 今回はこの切り方を使っ…

20戦20勝と20戦20敗

20戦20勝 なんて甘美な響きなのでしょう。 仮にそれの勝つか負けるかが50%なら20回取引し20回プラスになる確率は、2の20乗のおよそ104万分の一です。 まあちょっとランダムにやってそういう結果になるとは考えにくいでしょう。 そして自慢です。 自分はこの…

飛行機の高度計

2016年ゴールデンウィーク。 みなさまいかがおすごしでしょうか? 市場がお休みの日となります今日。かなり溜まってきたなあという”投資でかんがえたこと”カテのストックからちょっとイマイチかな?というものを蔵出しする試み。 第二弾。 自分は株価なんて…

あがるもさがるも底も天井もわからない

僕は投資家でありながらテクニカルトレードの講座を受けていたりします。 トレーダー講座だね。自分は心配だったのですよ。 自分としては分を越える資金を動かそうと考えていましたし、その際に資金を守るという観点ではテクニカルの知識のほうが役に立つの…

問題があるのは会社か人々か

株式についている株価って値下がりすることがあります。 自分は多分問題があるんだろうと思ってます。 問題のないものは売られないと思うからです。多分だけど。 その問題って何の問題があるって事を考えるとたぶん2つだろうと思います。 ・会社に問題があ…

株価がかわるとき

株価が変わるとき何が起きているかって言うと、別になんてことはありません。その変わった値段で買った人と売った人がいるだけです。そしてその取引された値段が株価というものとして記録されることになっています。株式投資トレードをしてキャピタルゲイン…

価値と株価はイコールですか?

さて日本その他の国々において株価が大いに下落したみたいです。 株価は下がったわけです。 しかしそれってどういうことなのでしょうか? それはある人が、その価格で取引したってことです。 ある人がそれにその値段をつけたでもありますね。 そして株価は下…

会社を見る人を見る

投資にまつわる数字ってなんかいろんなものがありますよね。 それこそたくさん。 さあなにか株式を買ってみようと思うとき、何を参考にしていいのやら?と感じられる方多いと思います。 そんな無駄にイロイロあるとしか思えない数字の大雑把な見方を少々って…