大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

 L会社選定

PER/PBR/ROEに関する一考察

PERは株式益回りの逆数です 株式益回り www.ifinance.ne.jp PER10なら益回り10%。 これは間違いないんだけど、この表現は誤解を生んでるよね?という話で、益回り10%は決して年に投資資金が10%回収できることが見込めるとかそういう話じゃないよね?って…

夢の10バガー

10バガーなるものがあります。 10倍株というやつです。 よく聞くというかそれは人を魅了してやまないのでしょうね。 そんなわけで所謂10バガーなるものをいろいろというか、それを取ることの難しさと簡単さと意味などについていろいろ書いてみようというとり…

集中の作法

時々盛り上がります。 分散VS集中 特にファンダ界隈だと集中がいいぞで盛り上がるのはよく見ますがまたみたわけでそのなかで自分のツイートなどもプチバズしたりしたなかで思ったことを整理して見る話。 ぷちばず。 集中すれば分散で出ない結果が出うるはそ…

投資家は底値で損切りする

自分は以下の投資家とトレーダーの分け方が好きだったりします。 kamomenotoushi.hatenablog.com その中で投資家が時に陥る大きな損についての話。 きっとそれは一流の投資家でも避けるのが難しい時もあるよね?みたいな話。 そして一流でもきっと気をつけな…

暴落時のファンダメンタルズ

株価は意見だと思ってます。 株価は只の意見。 それはただの意見なんだけど、だいたいかなりにおいて妥当だねというかちゃんとファンダが効いてるよね?という話。 たとえそれは暴落時であっても。 これとか読んでくれるとより言わんとすることが伝わるかも…

IT革命のそのさきの革命

AI insideという会社がすごい業績を叩き出して話題になりました。 なんかAI使ったOCR(端的にはいろんなものをデータ化)はいいとしてすんげえ業績なのです。 以下のように。 通期。 Qごと。 年売上3倍近いペースを続けて四半期決算で利益が突き抜けてきて営…

株式投資家は保有資産の自己資本利益率をROEと呼ぶ

こんなTweetを見たんです 仮想通貨系の人は証拠金に対するリターンをROEと呼ぶ人がいるのを知りました。不動産はともかく、株式投資家は自分の投資リターンのことをROEとは呼ばない気がします。もちろん、呼ばないだけで年初来リターンはROEなのですが。 — …

PBR(と、ROE)のススメ

PERかPBRか?みたいな話がありまして。 ファンダメンタルズ系投資において それを使って判断するという指標の代表格はPERとPBR。(もちろん両方使わない人もいます。) 感覚的にはPERを重視・・・というかPBRは軽視あるいは無視される傾向を感じてます。 そ…

自己資本比率まとめ

自己資本比率について 今回は自己資本比率なる指標について思ってることをまとめてみようなんて話。 過去にはROEとか、消費者独占企業とかでやったシリーズというわけではないけど類型みたいな。 kamomenotoushi.hatenablog.com kamomenotoushi.hatenablog.c…

毒食わば皿まで

2020年は市場は暴落に包まれてました。 暴落というのは普段あまり見ないものを顕にします。 そんな市場とみんなの様子を見ながら思った暴落対応の話。 これと一緒にどうぞ。というか以下の続きですね。 kamomenotoushi.hatenablog.com 上の記事のように考え…

日経平均PBR1についての一考察

よく暴落時の底値目安にされるものに・・・ 日経平均PBR1というものがあります。 自分もわりと支持するところも多い基準ですが、それもいろいろ条件をつけたいところで・・・ なんて話からこの基準について考えて見る話。 これの発展というか実践だね。 kamo…

正しき世界(前編)

最近考えるようになってきたのですが リーマン・ショック時は株価が安かった。 そのようなことを言う人も多いのではないでしょうか。 でもいろいろ調べて来た結果・・ そうでもなくね?って思ったことだし・・ 株式って言うほど安くなったり高くなったりしな…

より良いものをより安く

2018年は厳しい株安に見舞われました。 みなさん生きてるかい? かなり厳しい資産減を食らった方も多いでしょう。 もちろん自分もドローダウンで言えばそれなり以上にくらいました。 そんな中で自分が考えていた対応策と言うか行動指針というか、別に何かの…

優秀な働き者と怠け者

自分の中で注目の社長さんが二人います。 じげんの社長の平尾さん ラクスの社長の中村さん そのお二方が率いる会社、組織がどうのような軌跡を描いていいくのか? その推移を見守ることも自分が投資をする中の一つの楽しみかなって思ってます。 そんな話。 …

銘柄に惚れても値札は忘れるな

銘柄に惚れるという言葉があるようです。 大抵は否定的な意図で言われるかな。 でも時々肯定的な文脈でも言われたりもするかもしれない。 そんな銘柄に惚れるという言葉で思うこと。 そんな話。 この記事は近い話だけど趣旨は以下の方が大きいですね。 その…

パナソニックはみんなの持ち物です

以下のようなTweetをみたのです。 えんおさんというデキる投資家さんがされてたTweetですね。 みんな、筆頭株主の社長が持ち株を売ることに神経質になりすぎ。会社が大きくなる過程では普通のこと。もちろん、業績と株価が天井というサインの場合もあるけど…

低リターンの踏み絵

自分は新京成電鉄を謎押ししてるわけです。 実はこれを書いている時点で持ってないんですけどね。 しかしなんでそんなものを謎押しするのか?なんて話。 そしてこれはある意味踏み絵である気がするという話。 それを踏み抜けるかで自らの投資スタンスを測れ…

堀の本体

長期に株高する銘柄はなんだ?みたいな話があります。 時々見る話題ですね。 PERが低いのとか、PBRがもっといいとか。 最近は営業利益率が高いものとか見ましたね。 そんな話の中で、堀持ちの企業がいいよね?って感じで、なんで堀持ちが長期にいいんでしょ…

なんでそれを選んだのですか?

ここを見られるような方は投資をしているんでしょう。 たぶん個別株投資かな?って思うところだけど、もしかしたらインデックスかもしれないし、債権やリートかもしれない。 でももしかしたらまだ始めてないけど始めようと考えてここにたどり着いたかもしれ…

NTT伊藤忠サンバイオホールディングス

以下は自分がある投資家さんに送ったDMだったりします。 「サンバイオ参戦しました。一単元ですが。 言いたいことも或るでしょう。しかし待ってほしい。これは自分としては配当狙いでバリューなんです。つまり自分は、サンバイオにNTT及び伊藤忠を抱き合わせ…

投資の取捨選択

投資では取捨選択が大切だと思っているんです。 それをはっきりさせること、うまく設定するのが肝要だよねと思うわけです。 たぶん投資でうまくいってない人は、これがうまくいってない。なによりたぶんうまく捨てられてないと言うか捨てるという発想を持っ…

PER差分20の価値

某ブログにおきまして 自分はじげんなる会社についての議論をお願いしたわけです。 某ブログとは、すぽさん投資ブログですね。その議論をした記事は以下。 www.spotoushi.net で、話はその前にさかのぼりますが、その議論に先立ち自分は資料を用意し、それを…

選択のゲーム

ゲームのレビューって面白いのあるよね? 全然面白くないのももちろんあるけど著者が高い知識とかユーモアを備えたりしてるとかだとそのゲームしてなくても面白い文章になったしたりすると思います。(そしてそのゲームをしているとそのレビューがより面白く…

見えない未来を灯す光源

未来ってわかるのでしょうか? わかるという人もいるでしょう。 自分は未来はたぶんあまりわからないんですけど、それでも真っ暗闇というわけでなくて、暗い中あんんまり明るい光源ではないけどいくらかは見えるかもしれないなんて思っています。 そんな未来…

気に入ったものを買えばいい。安く。安く。安く。

今まであまりないのですが もしあまり投資に詳しくない人に「何を買えばいいのか?」と聞かれたなら多分以下の様に答えるだろうなあって思ってます。 「気に入った会社を買えばいいよ」 なんていい加減な!って思う方もいるかもしれません。 でも、自分は本…

消えゆく数字

今年ぐらいからあるものが消えていくわけです。 これを書いている今は2018年の5月ですね。 そんな時分ですが、最近は結構以前まで遡れる様になったんじゃないかと思います。 一昔前ならきっと5年前より昔は確認が難しかっただろうと思うそれ。 わりといい時…

方程式のない答え、背景のない方程式

自分はあまり他人が何を買ってるかって興味なかったりします。 というのも語弊があって、銘柄単品では興味ないのは確かに。 でも、でもなんでそれを買ったのか?とかもっと言えばたとえばそれが割安だからだとしてなんでそれを割安とするのか?もっと言えば…

投資の主体

投資の利益をなんと呼ぶか? 今回はそんな言葉遊びをしてみようと思う。 もしかしたらそんな言葉遊びが投資成績に影響するのかも? なんてオカルトなエントリー。 ちなみに長期よりの話。より短期になるとここでの話はずれた話となりそう。 投資の利益をなん…

BPS×ROE=EPSとROE×PER=PBR

ROE×PER=PBRなる公式があります。 これは特にファンダ系投資において含む情報が多くとても有用な公式だと思うところですが今回はそれをより理解するためのアプローチ的な話? というかぶっちゃけROEをPERとかけるって意味分かんないというか直感的じゃない…

消費者独占企業のはなし

消費者独占企業という単語をご存知でしょうか? 消費者独占消費者独占とうるさい投資家といえば・・ それはもうこの世で最も偉大な投資家であろうウォーレン・バフェット様でしょう。 なんでそううるさいかと考えていくことが消費者独占企業というものを理解…