大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(5013)ユシロ化学工業 日記(分)

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

ユシロ化学工業

(東証一部/石油・石炭)

株価

1593円(人々は、アゲアゲ祭りの二回目を終えたところ)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20180713223741j:plain

 今日は分析。ここで四季報通読など致しました。(http://www.shonan-toushi.com/entry/2018/06/03/211405)そこでピックアップしたものからチョイスして分析。ピックアップは株価下げているかつ売上営業利益伸びている銘柄を人力スクリーニング的に。ユシロ化学工業。金属加工油剤で国内首位。おまけにビルメンテ。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年7月12日に取得。

長期に売上成長。赤字もない感じです。も、2009年とか震災後はもたつく感じで外部環境に影響を受けやすいシクリカルになりそう。緩めな方だと思うけど。また利益はリーマン前の水準が高く増益してきてリーマン前に並んで追い越す計画。利益率が過去の水準まで戻るならあるいは売上がまだ伸びるなら面白いかなあってところかと。

財務。ゆるく右肩。自己資本比率高めの借入金ほとんどなしの財務健全企業。債務は返そうと思えば一括で返せる程度。問題ないねって感じ。

CF。2012年あたりは低めだけど基本安定的な営業CFで必要な投資をしてわりと多めにFCF残るという感じ。年によってはFCFマイナスも全然余裕なんじゃない?って感じ。現金も積み上がりだしてるけど保守的な増配ペース。で、さすがに余裕ありまくりだよねってことでしょうか。2017年に自社株買いを大きくもない金額で。とまあこんな感じです。

評価。高成長は厳しいかもだけれども堅調だよねって感じで評価程々。過去を見ても利益低迷期の2012年に最安値とってもPBR0.5ほどで今からでも3割下程度と実績からは市場に悪いインパクトもあまり大損害でないかな?という中でBPS増やしてくれればいいんだよ的な狙い方は考えてもいいかも。大きくは難しいけどあまり悪い方でもそんな大きくは損はしないようにするなんてことを考えるときわりと候補にあがっていい感じなんじゃないでしょうか。もしかしたら現金吐き出しての大盤振る舞いもあるかもしれないし。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足であげて下げに転じた感
月足であげ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期には上昇。2015年にピークを作りそこから深めな調整も反転し2015年のピークを破りそこからまた調整。長期には強いとみるなら入るのも手かと。ただ直近はいかにも弱いので入るポイントは考えたほうが良いかも。底に見れそうなのは1325、1120を見れるならなかなか切らないかも。切るなら諦めるくらいかな。
ファンダ的には、堅調で評価程々。野望のない方にはわりとありえる選択肢っぽく思えますよ。

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5013

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=5013

IRBANK:https://irbank.net/5013

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 特にないっすね。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)

(2734)サーラコーポレーション 日記(分)

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

サーラコーポレーション

(東証一部/小売)

株価

682円(人々は調子に乗って走り出すも疲れて結局元のペースに戻してる)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20180712192029j:plain

 今日は分析。ここで四季報通読など致しました。(http://www.shonan-toushi.com/entry/2018/06/03/211405)そこでピックアップしたものからチョイスして分析。ピックアップは株価下げているかつ売上営業利益伸びている銘柄を人力スクリーニング的に。サーラコーポレーション。都市ガス、LPガス、住宅販売、建設工事が柱。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2018年7月12日に取得。

ずっと停滞寄りに来ていたけど2017年にジャンプアップ。買収の匂い。は置いといて、それ以前は売上は横ばい程度に2007年に利益のピーク。そこから営業薄利、純赤まで行きながらだんだんと増益に。2015まで順調で2016年に買収かな。そこで買収コストと特別利益があったっぽく。そしてコストを回収しジャンプアップ・・かなあと見た感じで答え合わせ。2016年「仕入価格の下落に対応したLPガス、石油製品の販売価格の改定など減収要因がありましたものの、中部瓦斯株式会社及びサーラ住宅株式会社の子会社化に伴い、両社並びにその子会社の平成28年7月から平成28年11月までの5ヵ月間の実績が加わり、売上高は148,953百万円と前連結会計年度比14.4%増加しました。利益面は、都市ガス事業が不需要期のみの実績であるため利益が圧縮されたことや、独フォ
ルクスワーゲン社の排ガス不正問題の影響から輸入車販売が苦戦したことなどにより、営業利益は2,595百万円と前連結会計年度比28.8%減少し、経常利益は3,059百万円と前連結会計年度比22.3%減少しました。一方、親会社株主に帰属する当期純利益は、上記子会社化に伴う「負ののれん発生益」10,210百万円を特別利益に計上したことなどにより、7,926百万円と前連結会計年度比311.1%増加しました。 」子会社を加え、その子会社が利益が出ない期間であったため及び排ガス不正のため輸入車販売が苦戦と負ののれんにより特別利益。・・と、だいたい正解かな。で、2017年「前連結会計年度は両社並びにその子会社の実績は5ヵ月間のみの計上であったことに対し、当連結会計年度はその通期実績が加わったため、売上高は前連結会計年度比34.1%増の199,675百万円と大幅に増加しました。利益面は、子会社化した中部瓦斯株式会社、サーラ住宅株式会社など主要各社の事業が順調に推移したことにより、営業利益は4,696百万円と前連結会計年度比80.9%増加し、経常利益は4,491百万円と前連結会計年度比46.8%増加しました。」だそうで、減益理由が落ち着いたことにより定格の利益が出たという感じでしょうか。で今期2Q終わって利益は既に達成というか、他の期を見ると3Q4Qで利益を減らす感じなので例年並みという感じですかね。成長するという計画ですが半信半疑くらいがいいかも感。といいつつ、ハウジング等新しい事業を始めていたり多角化しながらそれぞれ堅調とやっぱり好調より感はあります。

財務。2016年にジャンプアップ。資産は増えましたが負債も相応に増え自己資本比率は横ばい程度か。BPSは伸ばしているので別に不調ということはなさそうです。

CF。営業で堅調、2017年は多めに出ています。見ると減価償却の比率が大きそうでしばらくお金周りは余裕がでてきそうな・・それをふまえてか設備投資も加速感がでてます。規模も大きくなったので必要がでてきたのかもしれない。も、FCFは普通に出てる感じで増配もこなしながら現金が積み上がってきてますね。

評価。成長性はどうかなあってところですが、規模もまして増益もしてきてる。お金も余らせてきてるという順調としか言えないところでPERPBRで過去と同じか若干低そうな水準。ROEは過去に比べて高いというところで割安な方にあるとはみれそうです。大化けは期待しづらいかなあという感じはありますがわりと長く持って堅い選択になるのでは?感はするところです。

 

日足週足月足の値動き判断

日足で調整中かなあ
週足でよこよこからあげるもいってこい。
月足で吹いて落ちるもトータルで上げ
確認。

売買判断

テクニカル的には、 長期で上げ方向2017年に狂い咲くも枯れてそれまでのペースに。というわけであげはあげ。この長期トレンド継続をみるなら615あたりはいい底になりそう。切るならおとなしく逃げるのが良いかと。
ファンダ的には、堅調で資金繰りも余裕が出て来てる中お金も積み上がりROEも向上傾向で評価は過去から見て高くもないと大化けはなさそうもなかなか渋くそして堅い選択になるかもしれない。長く持ってだよ?

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2734

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=2734

IRBANK:https://irbank.net/2734

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

 特にないですが、オクトパストラベラーは面白いです。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)